Read our works
- 2020.01.23
-
中央区の総合商研様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
絵柄部分の黒をオフセット印刷、赤部分をシルク印刷で表現してあり、最後に箔押しで押さえてあります。
色使いのバランスとデザインが良く非常に高級な感じに仕上がりました。全3行程
●シルク印刷
十条ケミカル Q金赤
●箔押し加工
クルツジャパン MTH300※オフセット印刷 刷本ご支給
- Page Top
- 2020.01.16
-
中央区の総合商研様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
桜の花びらの部分をシルク印刷にてパールピンクとシルバーで印刷。
縁取りを金箔にて箔押ししてあります。
見当合わせがシビアなためシルク印刷、箔押し共に細心の注意で加工しました。
和風の年賀状なのですがどこか洋風のにおいががする年賀状に仕上がりました。全3行程
●シルク印刷
十条ケミカル Vメジウム+着色パール
●シルク印刷
十条ケミカル Vメジウム+シルバー
●箔押し加工
クルツジャパン MTH300※オフセット印刷 刷本ご支給
- Page Top
- 2018.02.22
-
デザイン会社様からのご依頼で制作させていただきました230×100mmの年賀状です。
固く厚い紙を使用することで箔押しをした際の裏面への影響を抑えています。
通常この様な箔押しをすると裏面への影響は多かれ少なかれ出ますが、この年賀状に関しましては全く出ていません。・両面 ツヤ黒箔押し 村田金箔 UK黒
・断裁加工
用紙 GAファイル ブルージーン 450kg紙のマット感と箔のツヤ感、紙の薄いグレーと箔の黒、質感と色のコントラストが良い具合に出ており、シンプルながらもインパクトのある年賀状に仕上がりました。
- Page Top
- 2018.02.08
-
稲村様からのご依頼で制作させていただきました100×148mmサイズの年賀状です。
シルクスクリーン印刷の特徴を活かした版画風のビジュアルの年賀状です。
カスれ部分はあえて、その様なデザインになっています。・シルクスクリーン印刷 3色 十条ケミカル Qセットインク(白・金赤・黒)
用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kg合わせがかなり厳しいのですが、印刷面積が小さいからか思いの外ピッタリ合わせることが出来ました。
クラフト感のような風合いのある紙と版画風のシルク印刷の質感がよくマッチした味のあるオシャレな年賀状に仕上がりました。
- Page Top
- 2018.01.18
-
総合商研株式会社さまからのご依頼で郵便局年賀状を製作させていただきました。
桜の柄と梅の柄の2種類で桜はパールピンクのシルク印刷、梅はシルバーのシルク印刷。
共につや消しの金箔にて縁を箔押ししてあり落ち着いた高級感のある年賀状に仕上がりました。【素材】
年賀状【加工】
全2工程
①シルクスクリーン印刷 1c
十条ケミカル VACメジウム+紅白度パール調色
VACメジウム+スーパーミラーSP230
②箔押し加工
村田金箔 UK101号金 - Page Top