繁岡美術

PROCESSシルクスクリーンとは?

シルクスクリーンとは?

シルクスクリーン印刷とは、木枠に絹(シルク)を張って印刷部分以外のシルクを乳剤で隠蔽しゴムベラ(スキージ)を使って印刷物にインクをこすり落とす印刷方法です。
しかし現在では絹は使用せず、ナイロン、テトロンなどの繊維を使用するため現在ではシルクという言葉が取れて「スクリーン印刷」と呼ばれることも多いようです。
また、CMYKに色を分解する印刷方法よりも、1色ごとの特色印刷を得意とします。

シルクスクリーン印刷の特徴

鮮やかな色彩
凸版印刷や平版印刷などの印刷物に比べ、インク層を厚く盛りあげることが出来ます。
その為インクの隠蔽力が高く、下地の色を受けにくいという特徴があります。
オフセット印刷などと比較しても、スクリーン印刷では鮮やかに色彩を表現することが可能になりよりイメージに近い印刷が可能となります。

印刷物を選ばない
使用可能なインクの幅が広いので、あらゆる材質に対し、また様々な条件に応じて印刷することができます。

初期費用(色数に応じた版代)がかかるので、制作枚数の多い程単価が安くなります。

用途

ステッカー、ポスター、Tシャツ、ネームプレート、POP、ディスプレイ、看板、計器の目盛類、鏡などのガラス類、標識や屋内外の標示板、紙一般、プラスチック、木材など・・・

対応する素材につきましては「素材対応表」をご参照ください。

BLOGシルクスクリーンに関する新着ブログ記事

Page Top

PROCESSお取り扱い加工

素材対応表

素材対応表
お気軽にお問い合せください よくある質問
お電話でのお問い合せは03-3429-2083
Page Top