Read our works
- 2021.01.08
-
今年始めての投稿は、弊社の年賀状加工について紹介させていただきます。
今年は写真を箔押しで表現することにチャレンジしてみました。
インク缶の部分は4色分解をして、YMCKの順番で4色の箔押しで表現しています。
CMYの箔はクルツジャパン様の今一押しの「セミトランスペアレントフォイル」を使用しました。
この箔は半透明で、下地が透けて見えることが特徴の箔になります。
この特徴を利用して、blue・pink・yellow箔を網点で重ね押しをし、最後に黒箔を押しています。④4色目(black箔)yellow+pink+blue+black
弊社の得意としています、箔押しとシルクスクリーン印刷を贅沢に使った年賀状が完成しました。
用紙:ヴァンヌーボV
加工:4色箔押し+2色シルク印刷
箔 :クルツジャパン セミトランスペアレントフォイル
シアン→742blue マゼンタ→760pink
イエロー→710yellow ブラック箔 - Page Top
- 2021.01.05
-
あけましておめでとうございます。
旧年中は新型コロナウイルスの影響の中、皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。
スタッフ一同力を合わせて、より良いモノづくりを通して皆様のお力添えが出来るように精進して参ります。本日より通常営業を開始いたしました。
本年もこれまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 - Page Top
- 2020.12.24
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でバレンタインミニカードを製作させていただきました。
オフセット印刷でピンクのベタとハートのバッグ部分を印刷、艶消しシルバー箔とエンボス加工で仕上げてあります。加工部分を全てエンボス加工で盛り上げるのではなく、フレームは外枠のみ、文字はエンボス無しと言った具合に要所要所をエンボス加工してあります。
バッグの取手部分はミニカードということもあってなかなかに細かいのですが、主役のバッグを立体的に引き立てています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MATT MTH
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.12.17
-
総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
オフセットで2色印刷された用紙を支給していただき、シルクスクリーン印刷にてシルバーの印刷、最後に箔押し加工で仕上げてあります。
上下の限られた部分への加工ですが3行程かかるなんともゴージャスな年賀状です。
シルバーはさりげなく、そして扇子の箔押しは下品にならない絶妙なサイズにデザインされていて非常に完成度の高い年賀状になりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル Vメジウム+SP 230
②箔押し加工
クルツジャパン MHT300 - Page Top
- 2020.12.10
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました 130×95mmのカードです。
オフセット印刷の茶色を基調としたカードです。箔色は茶色に馴染む控えめな感じでポイントを絞っており、大人っぽい落ち着いた雰囲気を強調しています。
エンボスは全体的にビジュアルにマッチしており 立体感、奥行きを感じます。
シックで大人っぽいお洒落なカードに仕上がりました。 - Page Top
- 2020.12.03
-
株式会社エディット様からのご依頼で制作させていただきました300×300mmサイズのポスターです。
シンプルな柄ではあるのですが色同士の合わせがシビアなので、紙の伸縮を最小限に抑えるために、紙を一度干してから印刷しています。
・シルクスクリーン印刷3色 十条ケミカル Qセットインク
・断裁加工
用紙 ヴァンヌーボV スノーホワイト 195kg紙を干した甲斐があり、ズレでビジュアルが崩れてしまう部分も全く出ずに仕上げることが出来ました。
ビジュアル的にも、とてもシルクスクリーンに適したデザインだと思います。
お洒落でシックなポスターに仕上がりました。 - Page Top
- 2020.11.26
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを製作させていただきました。
前回のカードの第2弾になります。
クリスマスツリーのカードで要所要所に箔押し加工押してあります。
あくまでもオフセット印刷のツリーが主役なのでその主役を引き立てる程度の箔量となっています。
ツリー本体と飾り部分をエンボス加工で立体的に盛り上げてあります。
前回のサンタとトナカイのカードとはまた違った良いカードになりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK-101
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.11.19
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました170×230mmサイズのグリーティングカードカードです。
カラフルなオフセット印刷を主体としたデザインにアクセントとしてツヤ金箔を押しています。
・オフセット印刷両面 4色+マットニス
・箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・型抜きスジ入れ加工裏面にもオフセット印刷がされているので、箔押しをした際に裏面への影響を最小限に抑えるようにソフトに押しています。
箔押しの面積が大きいとソフトに押すのは難しいので、そういった意味でもデザインと加工がマッチしていると言えます。華やかで柔らかい印象のある可愛らしいカードに仕上がりました。
- Page Top
- 2020.11.12
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを製作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき箔押し加工とエンボス加工で仕上げてあります。
外周に葉っぱの箔押し+エンボスがあり細めの罫線で区切って中央に柄があるデザイン。
まるで額装された絵画のようなカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK-101
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.11.05
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを製作させて頂きました。
用紙はアラベールホワイトでオフセット印刷で文字やベタを印刷してあります。
ヒゲなどの白いところが紙の地になっています。
ワンポイントでChristmasの部分のみ赤顔料箔を使用しています。
最後にエンボス加工にて仕上げてあるのですがオフセット部分と赤顔料箔の違う質感が楽しめます。
色合いもあると思いますがクラシックな感じのカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 P7-70
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.10.29
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
一見、シンプルなデザインですが、繊細な白抜きの柄の箔押しや箔押しの枠とエンボスの枠と型抜きとの合わせなどカッチリとしたデザインなので、間違えると格好の悪いものになってしまいます。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.111
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工最新の注意を払ってカッチリした合わせをしっかり合わせ、白抜きの箔押しも繊細にしっかり抜くことでシンプルながらも繊細で綺麗なスマートな雰囲気のカードに仕上がりました。
- Page Top
- 2020.10.22
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました230×170mmサイズの和風カードです。
工程数は少ないですが、彩光腐食の箔押しとオフセット印刷を組み合わせることで加工の深みが出ています。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・彩光腐食マット金箔押し 村田金箔no.111
・型抜きスジ入れ加工鮮やかな印刷とマット箔を使用した落ち着きのある彩光腐食箔押しがとても良いコントラストを醸し出しています。
大人っぽくも華やかさのある高級感のあるカードに仕上がりました。 - Page Top
- 2020.10.15
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でバースデーカードを製作させて頂きました。
白い紙に赤顔料箔とエンボス加工のみという非常にシンプルな構成で、赤顔料箔はロウソクの火の部分のみというカードです。
しかしエンボス加工をできるだけぷっくりと強く押してあるため、少ない工数ながら面白いカードに仕上がりました。
顔料箔とエンボスの組み合わせもツヤが出て良い感じです。材料
用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 P7−70
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.10.08
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で敬老の日カードを製作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、箔押し加工とエンボス加工で仕上げてあります。
箔押し部分を全て盛り上げるのではなく細めのエンボスで縁取りする事で全体的に落ち着いた渋い仕上がりになりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK-101
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.10.01
-
ナオライ株式会社様からのご依頼で制作させていただきました137.4×45.5mm(見開き)サイズの御幣(ごへい)です。
以前に作製した御幣の豪華バージョンです。上質なパールゴールド風の紙を使用しています。
・箔押し片面 マット金箔 村田金箔 消金UK101
・型抜きスジ入れ加工
用紙 スタードリームFS ゴールド 88kgあえて紙と同系のマット金箔を選択することで文字が主張せず箔押しと紙質が良い具合に調和しています。
豪華さと上品さがマッチした高級感のある御幣に仕上がりました。 - Page Top
- 2020.09.24
-
稲村様からのご依頼で制作させていただきました55×91mmサイズの名刺です。
クラシック感のある紙の質感に対してシルク印刷をあえて使用するといったこだわりの名刺です。
・シルクスクリーン印刷 2色 十条ケミカル Qセットインク(白・黒)
用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kgシルクスクリーン印刷の白と黒の質感、クラシックな感じの紙の質感、ポップなデザインと白と黒のコントラスト、これらが絶妙にマッチしたとてもオシャレな名刺に仕上がっています。
- Page Top
- 2020.09.17
-
デザイン会社様からご依頼頂いた150×220mmサイズのクリスマスカードです。
ツヤの金箔押しなのですが、彩光腐食の版を使っているのでツヤ感とマット感が混ざったような雰囲気になっています。
工程
・オフセット印刷 4色+マットニス(刷本ご支給にて)
・金箔押し 村田金箔 SVS3号金
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工落ち着いたエンジベースの印刷と華やかな彩光腐食のツヤ金箔が上手くマッチした大人っぽくも可愛らしいカードに仕上がりました。
- Page Top
- 2020.09.10
-
個人のお客様、小泉様からのご依頼でエンボス加工の作品を制作させていただきました。
30cm角に切り出したロベールの232kgにエンボスのみで構成されたデザインの作品です。
紙の中央に約21cmほどの範囲に細かいパーツが円を描きながら広がっていくような
どこか神秘的なデザインになっています。
圧のかかる面積が広く細かいところも多いため均等にプレスすることが難しい作品ですが、うまく加工することが出来ました。材料 ロベールホワイト4/6Y232kgを使用
全1行程(弊社)
①エンボス加 - Page Top
- 2020.09.03
-
株式会社Noguchiの堤様からのご依頼でメジャーカードを制作させていただきました。
用途は赤ちゃんや小さい子供向けの指輪を作るときにこのカードを指に巻いて寸法を測るといったカードになっています。
赤ちゃんにも対応するため紙は柔らかく肌触りの良いパチカを使用しています。
名刺ほどの大きさのカードサイズになかなかの情報量を盛り込んであります。
当初、抜きはレーザーカットを想定していたのですがパチカとレーザーカットの相性が悪いため、エッチング刃を使って抜き加工を行いました。
約1mmほどの厚みがあり柔らかい紙ということで抜いたところがプックリするような仕上がりになりました。
全体的に柔らかい優しい温かみのある雰囲気に仕上がりました。材料 パチカ 350kg
全3行程(弊社)
①箔押し加工
村田金箔 UK黒
②抜き加工③カス処理
- Page Top
- 2020.08.27
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
彩光腐食の箔押しを全面に使っているので豪華なだけでなく、かなり難易度の高いカードでした。
▼箔押しの金型を2回腐食させることで、箔押し部分にさらに模様を表現することができる「採光腐食箔押し」
・オフセット印刷 4色+マットニス
・採光腐食箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工彩光腐食の模様とツヤ金部分のコントラストが美しく、更にエンボス加工も相まって豪華で美しいカードに仕上がりました。
- Page Top
- 2020.08.20
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で父の日カードを制作させていただきました。
こちらは要所要所、例えばカバンの金具や靴紐を通す穴などに箔押しをすることで、オフセット印刷だけでは表現できない金属感を表現しています。
金箔の使用面積は驚くほど少ないのですが非常に効果的に使われています。
これがさらにエンボス加工と合わさることでよりリアルな良いカードに仕上がりました。全2行程(弊社)
①箔押し加工
村田金箔 UK101を使用
②エンボス加工 - Page Top
- 2020.08.06
-
North East Co.様からのご依頼で制作させていただきました55×210mmサイズのブックマークです。
厚紙に箔を押すことで凹んだ感じになり立体感が出ます。・箔押し加工 村田金箔黒
・断裁加工
用紙 GAファイル グレー 310kgツヤの黒箔押しのみのシンプルな加工ですが、グレーの紙とツヤ黒箔との相性や凹みが出やすい柄と厚紙との相性など、とても良い組み合わせとなっています。
お洒落で大人っぽいブックマークに仕上がりました。 - Page Top
- 2020.07.30
-
個人のお客様、篠原様からのご依頼で歌詞カードを制作させていただきました。
コンパッソという表面がアルミ蒸着ペットフィルムを表面に貼ってある紙を使用して、デボス加工のみで文字を表現してあります。
デボス加工は凸型で紙をプレスして凹ませる加工なので、白い紙などでは光の当たり方によってはあまり凹んでないように見えてしまいます。
しかし今回の紙は表面が鏡面上なのでデボス加工が非常に映えます。
文字のデザインもパーツごとにずらしてあるのに自然と読めてしまう面白い表現になっています。
全6枚でこの後これらを繋げて歌詞カードになるそうです。全2行程(弊社)
①デボス加工
②抜き加工 - Page Top
- 2020.07.16
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを製作させていただきました。
オフセット印刷済の紙の所定の位置に消し金箔の箔押しを施し、エンボス部分はオフセットの飾り枠と箔の飾り枠そして文字部分に厳選して施してあります。
細かい文字や飾りケイは細かすぎるためエンボス加工をしてもあまり目立ちません。
エンボス部分を厳選することでメリハリの効いたカードに仕上がりました。全行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101②エンボス加工
●用紙はオフセット印刷済の用紙を支給
- Page Top
- 2020.07.09
-
メッセージラボ様からのご依頼で制作させていただきました55×91mmサイズの試香紙です(香水の香りをテストする紙)。
縁の空押しが細い枠状に仕上がる関係上、断裁加工ではなく型抜きで精密に合わせて抜く必要がありました。
・空押し加工
・エンボス加工
・型抜き
用紙 ムエット紙(0.38mm厚)紙の地をよく生かした繊細でお洒落な試香紙に仕上がりました。
- Page Top
- 2020.07.02
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で父の日カードを製作させていただきました。
オフセット印刷済の紙をご支給いただき、艶消しの金箔をワンポイント箔押し加工、オフセットの文字部分と合わせてエンボス加工を施してあります。
その後お客様の方で中央の髭の部分の内側をレーザーカットしてあります。
オフセット印刷、箔押し加工、エンボス加工、レーザーカット、断裁スジ入れ加工と5工程からなるなんとも手の込んだカードに仕上がっております。
それぞれの工程での精度が高くないと、このような素晴らしいカードに仕上げるのは難しいです。全2行程(弊社)
①箔押し加工
村田金箔 UK101②エンボス加工
●用紙はオフセット印刷済の用紙を支給
お客様の方でレーザーカット及び断裁スジ入れ加工を行なっております。 - Page Top
- 2020.06.25
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
細かい柄の中にも彩光腐食を施しています。見る角度によってツリーの装飾に表情があることでビジュアルに深みが出ています。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・彩光腐食箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・シルクスクリーン印刷 パールラメ 村田金箔no.23#150
・型抜きスジ入れ加工パールラメの雪の表現も角度により表情が変わるので大人っぽい印象の中にも華やかさのあるカードに仕上がっています。
- Page Top
- 2020.06.18
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で父の日カードを製作させていただきました。
オフセット印刷済の紙をご支給いただき全面にエンボス加工をしました。
エンボス加工に適した髭の大きさと形状のおかげで、どれもぷっくりとしたエンボス加工に仕上がりました。
あまり手数をかけずに良い効果が出ていると思います。全1行程(弊社)
①エンボス加工●用紙はオフセット印刷済の用紙を支給
- Page Top
- 2020.06.11
-
塚本様からのご依頼で制作させていただきました①約124×64mm ②約111×46mmサイズの蝶の羽根型パーツです。
細かいパーツなのでスジを入れると悪影響してしまうので、それを防ぐための工夫としてスジの代わりにエンボスを折り部分の当たりにしています。
・エンボス加工
・ビク抜き
用紙 アラベール ナチュラル 160kgエンボス加工の表面凸・裏面凹の特徴を利用して両面共に羽根のスジのビジュアルを生かせるように加工しています。
その甲斐あって、繊細な羽根スジの美しい蝶の羽根の表現をすることが出来ました。 - Page Top
- 2020.06.04
-
渋谷区の株式会社Sandwich坂田様からのご依頼でA3ポスターを制作させていただきました。
以前にも記事にしたA3ポスターと同じ仕様になっていますが、今回は色数が特色4色ではなく6色になっています。
色数が増えた分表現の幅が増えているかと思います。シルク印刷の質感とコミカルなデザインが相まって不思議で楽しいポスターに仕上がっています。全6行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインクを使用して調色●用紙
ヴァンヌーボVスノーホワイト菊判163kg - Page Top
- 2020.05.28
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのミニクリスマスカードです。
パール系の紙の地をしっかりと活かした雪をイメージさせるようなデザインに感じます。
・オフセット印刷 4色マットニス
・箔押し加工 村田金箔3号金
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工雪を感じさせる紙の地とリースのデザイン、更に温かみのある金とが上手くマッチしたクリスマスの雰囲気をとても感じさせてくれるカードに仕上がりました。
- Page Top
- 2020.05.21
-
尾曲様からのご依頼で制作させていただきました55×91mmサイズの名刺です。
ロゴ部分の蛍光黄の色にこだわって、あえてお手頃なオンデマンド印刷を使用せずシルクスクリーン印刷で作成しました。
・シルクスクリーン印刷 片面2色(蛍光黄・85%グレー) 十条ケミカル Qセットインク・VACインク
・断裁加工
用紙 ヴァンヌーボV ホワイト 195kgシンプルながらもシルクスクリーン印刷ならではの蛍光黄の鮮やかさが目を引くオシャレな名刺に仕上がりました。
- Page Top