Read our works
- 2023.03.23
-
アメリカ製クルーギで箔押しをする際、箔の使用量を決めるためにインチ定規を使用します。
普段の私生活ではなかなか使う機会がないですが、この定規があることによって一枚の紙への箔押しに、
どのくらいの長さの箔を使用するかパパッとわかります。
ちょっとした事ですが、効率よく作業を進めるためには欠かせない存在です。 - Page Top
- 2023.03.09
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼で、ご入学おめでとうカードを制作させていただきました。
オフセット印刷済みの用紙を支給していただき、箔押し加工とエンボス加工を行いました。
箔押し部分はあまりテカテカしないように艶消しの金箔を使用しています。
このカード中央の空白部分にランドセルとウサギのパーツがつくそうです。
可愛らしいカードに仕上がっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 SVS101
②エンボス加工 - Page Top
- 2023.02.22
-
世田谷区のNENZ様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。
スモーク色した塩ビ製の板にシルクスクリーン印刷で、シャンパンゴールドっぽい色を印刷しました。
細かい文字があることから版のメッシュは細かいものを使用し粒子の細かい銀をベースに着色してあります。
この年賀状、片面の印刷にもかかわらず、宛名面から文字が読めるようになっているという年賀状としてちゃんと機能するデザインが凄いところです。材料
材料支給全2行程
①シルクスクリーン印刷
十條ケミカルVACメジウム+細銀+着色
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2023.02.09
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でバレンタインミニカードを制作させていただきました。
赤く少し煌めきのある用紙を支給していただき、赤いメタリックの箔押しをしました。
紙と箔の色が同系色のカードですが、なかなかの存在感があります。
エンボス加工のおかげでハートの部分は、まるでチョコレートの包み紙のような仕上がりになりました。材料
用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTS307
②エンボス加工 - Page Top
- 2023.01.26
-
稲村様からのご依頼で制作させていただきました100×148mmサイズの年賀状です。
2023年年賀状、うさぎをモチーフにしたデザインです。
白は高濃度白、赤は原色の色を使っているためとても柄が強く出ています。
背景の雪の色と紙の色も程よいコントラストになっており柔らかさを感じます。
とても全体的なバランスの良い、シルク印刷の特徴をよく活かした年賀状に仕上がりました。・シルクスクリーン印刷 3色 十条ケミカル Qセットインク(白・金赤・黒)
用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kg - Page Top
- 2023.01.14
-
総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
前回に引き続き第2弾になります。
工程としては同じくオフセット印刷済みの用紙にシルク印刷1c、箔押し加工の2工程となります。
和のテイストがきいた実に日本らしい年賀状になっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル 金赤
②箔押し加工
村田金箔 No,101号金 - Page Top
- 2022.12.20
-
印刷物を乾かす時にすごく頼りになるモノです。
通称、「ドラドラ」と言います。
足にはキャスターも付いていて移動も可。
風力の調整もできます。
ドラドラ、なんだかアニメのキャラクターの名前の様で可愛いですよね。 - Page Top
- 2022.12.09
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
オフセット印刷のグレーッシュなブルーを基調とした大人っぽい雰囲気のカードです。
エンボス加工と箔押し・オフセット印刷が立体感を強調するように混ざり合っており、小さい面の中でも奥行きを強く感じます。
大人っぽくも神秘的な雰囲気のあるカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.11.24
-
壱ノ瀬様のご依頼で制作させて頂きましたA5サイズ便箋と洋2カマス封筒です。
クラゲの柄を箔押しするだけのシンプルな加工ですが、細かいクラゲの柄と透明ホログラム箔の効果でとても繊細で美しい表現になりました。
白い紙と黒い紙共に同じ色の箔押しをしているのですが、全く違った表情になるのも透明ホログラムならではの面白い表現だと言えます。・箔押し 村田金箔 HK209透明ホロ
・便箋・封筒はお客様より支給 - Page Top
- 2022.11.10
-
総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
また今年も年賀状印刷の季節がやってましりました。
来年の干支はウサギということで金箔押しとオフセット印刷、さらにシルクスクリーン印刷で表現してあります。
正月らしい豪華な仕上がりになっています。
来年も良い年になるよう願います。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル Vメジウム+2L7金
②箔押し加工
村田金箔 No,6号金 - Page Top
- 2022.10.27
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを制作させていただきました。
前回ご紹介したサンキューカードの色変えになります。
前回はブルーでしたが今回はピンクのオフセット印刷となります。
箔押し、エンボス加工と工程は同じで箔色も一緒なのですが、印刷の色の違いでまた違った印象のカードに仕上がっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK 101
②エンボス加工 - Page Top
- 2022.10.13
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました180×135mmサイズのグリーティングカードです。
4方に細い枠が付いたカードなので、箔押し1色というシンプルな加工なのですが、印刷・箔押し・型抜きと枠を均等に合わせなければならない技術を要するカードでした。
苦労の甲斐あって可愛らしいカードに仕上がりました。
・オフセット印刷 両面4色+マットニス ※印刷紙ご支給
・箔押し加工 マット金 村田金箔 No.111
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.09.30
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
パール系の紙に黃色を基調にオフセット印刷をすることで、金色の紙へ加工したような雰囲気に仕上がっています。
ビジュアル全体がエンボスと背景色の金で明確に仕切られているので立体感がより感じられます。
箔押しの金と台紙の控えめな金との相性も溶け込んでしまうことなく程よくマッチしています。
大人っぽくもオシャレなカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス ※印刷物ご支給
・箔押し加工 村田金箔no.3
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.09.15
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを制作させていただきました。
支給していただいたオフセット印刷済みの用紙に箔押し加工と花柄をエンボス加工で盛り上げてました。
花柄部分の濃淡がうまくエンボスとかみ合って、細かい割にしっかりとエンボスが認識できます。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK 101
②エンボス加工 - Page Top
- 2022.09.01
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました約220×150mmサイズの変形クリスマスカードです。
彩光腐食の金箔押しと金ラメ・エンボス加工、更に抜き型をツリーのシルエットにして作り、型抜きをした弊社で出来る加工を全て使った様な豪華なカードです。
マット金を使っているので仕上がりとしては落ち着いた雰囲気のある大人っぽい高級感のあるカードに仕上がりました。
・オフセット印刷 両面4色+マットニス
・彩光腐食箔押し加工 マット金 村田金箔 No.111
・シルクスクリーン印刷 金ラメ 村田金箔no.2#150
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.08.25
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し金箔とエンボス加工にて仕上げてあります。
オフセットの本の背表紙部分がちょうどエンボスのプックリ加減と相まって立体感がかなり出ました。
まるで本の奥行きがあるような錯覚さえおこしそうです。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2022.08.18
-
I&I tangerine様のご依頼で制作させて頂きました70×50mmサイズのステッカーです。
白ツヤ塩ビの質感にシルク印刷をのせることで発色の良さが際立っています。
白地にシルクスクリーン印刷1色というシンプルな加工ですが、シルク印刷ならではの質感と発色・シルク印刷に適したデザインによりオシャレなステッカーに仕上がりました。
・シルクスクリーン印刷 1色 十条ケミカル VACインク
・断裁加工
素材 ツヤ白塩ビステッカー #100 - Page Top
- 2022.08.10
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させて頂きました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
白い紙の地と色鮮やかな印刷のコントラストがビジュアルを引き立てています。
更にポイントで彩光腐食のツヤ金箔押しを入れることで全体的に華やかにしつつ、締まった感じに仕上がっています。
大人っぽいオシャレなカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・彩光腐食箔押し 村田金箔 3号金
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.08.04
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し銀箔を要所要所に押しました。
今や見かけなくなって久しいカセットテープをモチーフにしていて、なんともノスタルジックなカードに仕上がりました。
艶消し銀箔のチョイスも雰囲気に一役買っています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MATT MTH - Page Top
- 2022.07.28
-
世田谷区のOBSCURA COFFEE ROASTERS様からのご依頼で看板を製作させていただきました。
ご支給いただいたラワン材にシルクスクリーン印刷でブルーと紫のベタをそれぞれ印刷し、その上にそれぞれ黄色と金の印刷をしてあります。
ラワン材という木材が多少窪みのある材料でベタを印刷するとくぼみの中までインクが埋まらないのですが、これがまた非常に味のある表現に一役かっています。
デザインも相まってアンティークな表現がうまくできた格好いい看板になりました。材料
ラワン材全2行程
①シルク印刷 ベタ
十條ケミカル Qセットインンク
②シルク印刷 文字
十條ケミカル Qセットインク(黄) VACインク(金) - Page Top
- 2022.07.21
-
小口商事様からのご依頼で制作させて頂きました297×210mmA4サイズの賞状台紙です。
箔押し範囲が大きく、かつ繊細な柄も随所に入っているのでとても難易度の高い箔押しでした。
しかしながら、ヴァンヌーボやスタードリームといった用紙は箔押しとの相性が良く、結果的には綺麗に加工することが出来ました。
白い紙と金箔・薄ピンク色の紙とピンクメタリックとの組み合わせも良く上品な賞状台紙に仕上がりました。箔押し加工
①クルツジャパン MTH300(ツヤ金)
②クルツジャパン MTS432(メタリックピンク)用紙
①ヴァンヌーボV ホワイト 215kg
②スタードリーム コーラル 209kg - Page Top
- 2022.07.07
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのバースデーカードです。
オフセット印刷とパールラメ印刷といったシンプルな組み合わせです。
カラフルなパールを印刷してあるかのような華やかさと可愛らしさが表現出来ました。
裏面に印刷があることでより可愛らしくなっています。キラキラしたバースデーカードに仕上がりました。
・オフセット印刷 4色+マットニス/4色+マットニス
・シルクスクリーン印刷 パールラメ 村田金箔 No.23 #150
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.06.23
-
メールにてお問い合わせいただいたお客様からのご依頼で、塩ビステッカーを製作させていただきました。
ベースの素材は塩ビ白を使用して黒で抜き文字の印刷をしてあります。
黒地に白文字の印刷をした場合と違って、材料の白地が文字部分になるので発色が良いのが特徴です。
デザインも古代のルーン文字のようなおしゃれなステッカーに仕上がりました。材料
塩ビステッカー白全2行程
①シルクスクリーン印刷
十條ケミカル vacインクを使用
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2022.06.09
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのバースデーカードです。
オフセット印刷とツヤ金箔押しのみのシンプルな組み合わせです。
キャラクターをモチーフにしたカードだと女性、子供向けな感じがしますが、レトロな雰囲気なデザインにすることにより万人向けのカードになっているように感じます。可愛さの中にもレトロ感のある、どこか懐かしさのようなものを感じるカードに仕上がりました。
・オフセット印刷 4色+マットニス/4色+マットニス
・ツヤ金箔押し ツヤ金 村田金箔 No.3
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.05.26
-
ファッションブランドのAKIKOAOKI様からのご依頼で下げ札を製作させていただきました。
ディープマットホワイトの4/6 360kgというしっかりとした硬さのある厚目の紙を使用して、中央にブランド名が金箔で入るデザインになっています。
非常にシンプルなデザインですが、このディープマットホワイトという紙が若干アイボリーのような色味のため、金箔と合わせると温かみのある優しい感じが表現できていると思います。材料
ディープマットホワイト4/6Y360kg全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTH300
②抜き加工 - Page Top
- 2022.05.12
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました150×220mmサイズのバースデーカードです。
オフセット印刷とツヤ金箔押しといったシンプルな組み合わせです。
カラフルなオフセット印刷の上にバランスよくツヤ金箔が配置されており、可愛らしさと華やかさだけでなく上品さも兼ね備えたカードに仕上がりました。開いた時に内側に印刷があることで、より華やかさが増している印象です。
・オフセット印刷 4色+マットニス/4色+マットニス
・箔押し加工 マット金 村田金箔 No.3
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.04.21
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
落ち着いた感じのエンジ色をベースとした印刷に金のホログラムを箔押しすることで、ホログラムの綺羅びやかさが強調されています。
ポイントで水色のラメ印刷が入ることでより一層、綺羅びやかさを増し華やかなカードとなっています。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 ホログラム金 クルツジャパン コンフェチセレクトゴールド
・シルクスクリーン印刷 金ラメ
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2022.04.07
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でシンパシーを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し銀箔とエンボス加工にて仕上げてあります。
ゆりの花部分は上品に細い線で表現してありゆりの花を引き立てています。
ほぼ全面のエンボス加工となっていますが、こちらもあまり派手にならないように柔らかなエンボスになるよう心がけました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン AL-matt
②エンボス加工 - Page Top
- 2022.03.24
-
神奈川県の岩野様からのご依頼でステッカーを製作させていただきました。
ベースの素材は塩ビマット白を使用して、その上にツヤの黒を印刷することで質感の違いを出しています。
もう一つはベタに蛍光黄を印刷してその上に黒をのせてあります。
このステッカーの用途ですが、OCEANSEVEN ARTSHOPというお店をやられていて、絵などの販売促進用として使用するそうです。
この古代中国文字のような部分ですが、これは七洋芸術店という文字を古代中国文字風にデザインしてありるとのこと。一風変わったおしゃれなデザインのステッカーに仕上がりました。材料
塩ビステッカーマット白全2行程
①シルクスクリーン印刷
十條ケミカル vacインクを使用
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2022.03.10
-
世田谷区のNenz山口様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
透明黄色の塩ビシートを支給していただき、片面からのみ黒インクで印刷してあります。
全体的に虎柄をイメージした年賀状ですが、宛名面から見れば住所など普通に読み取れ、裏面はしっかりHAPPY NEW YEARが読めるという、なんとも不思議で面白い年賀状に仕上がりました。全2行程
●シルク印刷
十條ケミカル VACインク 黄
●仕上げ断裁 - Page Top
- 2022.02.24
-
東京都のデザイン事務所ホープ様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
昨年に引き続きの年賀状になります。
用紙の変更はなくOKACカードのましろ309kgを使用しており、かなり厚みのある年賀状になっています。
シルク印刷にて黄色ベタと虎柄を印刷。箔押しの文字も昨年と同様センスの良い配置。
今年は金箔ではなく白顔料箔の文字となっています。
シルク印刷の上に白箔押しがなかなか良い仕上がりになりました。全3行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインク 黄
十條ケミカル Qセットインク 黒
●箔押し加工
クルツジャパン V911B白顔料箔
●仕上げ断裁 - Page Top
- 2022.02.10
-
稲村様からのご依頼で制作させていただきました100×148mmサイズの年賀状です。
2022年年賀状、虎をモチーフにしたデザインです。
色をシンプルに白、黒、赤とすることで柄の主張が強く出て、まるで版画のような印象になりました。
紙質、デザイン、色とバランスの良いアートな年賀状に仕上がりました。・シルクスクリーン印刷 3色 十条ケミカル Qセットインク(白・金赤・黒)
用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kg
- Page Top
- 2022.01.27
-
調布市の株式会社エコラボ・デザインハウス様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。
今回で3回目となる年賀状です。
箔押しにブルー箔を使い、デボス加工と仕様は昨年と変わらずですが、写真の内容が変わっています。
これは昨年1年間で施工した案件の写真となっているようで非常におしゃれな建物の写真となっています。
こんなおしゃれな家に私も住んでみたいものです。全3行程
●箔押し加工
村田金箔 UKブルー
●デボス加工●仕上げ断裁
- Page Top
- 2022.01.13
-
弊社の2022年の年賀状紹介です。
虎の毛並みに見えるような用紙に繊細な虎模様を印刷しました。風合いのある紙にシルクスクリーン印刷のみのかなりシンプルな加工なのですが、用紙の地とシルク印刷の金の組み合わせで、リアルな虎の毛皮のビジュアルを表現してみました。
・シルク印刷 金1色 十条ケミカル VACメジウム+金粉2L5
・断裁加工
用紙 新バフン紙 すみ 180kg - Page Top
- 2022.01.05
-
あけましておめでとうございます。
旧年中は、皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。
モノづくりを通して、皆様のお力添えができるようスタッフ一同力を合わせて精進して参ります。
そして今年こそ、希望に満ち溢れた一年になることを祈っております。本日より通常営業を開始いたしました。
本年もこれまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 - Page Top
- 2021.12.23
-
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社におきましては誠に勝手ながら、年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。
ご繁忙の折り、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承頂ますようお願い申し上げます。2021年12月28日(火)〜2022年1月4日(火)
1月5日より通常営業となります。
- Page Top
- 2021.12.23
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し金箔とエンボス加工にて仕上げてあります。
文字部分が完全なベタではなく中が白抜きになっています。
サンタさんの髭を連想させる少し捻ったカードになっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.12.09
-
North East Co.様からのご依頼で制作させていただきました55×210mmサイズのブックマークです。
厚紙へアルファベットの様な細めの柄を強めに箔押しすることにより、柄の凹みが出て立体感を出すことが出来ます。
紙の質感と色、箔押しの白の相性も良く少ない工程数で高級感のある仕上がりになりました。・箔押し加工 白 クルツジャパン V911
・断裁加工
用紙 GAファイル ブルージーン 310kg - Page Top
- 2021.11.25
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でレーザーカットの試作品を製作させていただきました。
印刷済みの用紙を支給していただきそれぞれレーザーカットを行いました。
それぞれが葉書サイズ内ほどの大きさで、なかなか細かいカットになっています。
クリスマスカードの中身にあたるパーツで重ねて立体的になるようです。
完成品が楽しみです。材料
オフセット印刷済み用紙支給全1行程
①レーザーカット - Page Top
- 2021.11.11
-
kitta様からのご依頼で制作させていただきました32×108mmサイズのステッカーです。
シルク印刷ならではのクッキリしたツヤ感のある発色の良い綺麗な仕上がりになりました。
3種のバリエーションで作成しました。
青ベタ印刷に黒文字・赤ベタ印刷に黒文字・ステッカーの白地に黒文字です。
バリエーションが複数あるとそれぞれの色を引き立て合うのでより綺麗に感じます。・シルク印刷 1〜2色
・断裁加工
素材 ツヤ白塩ビステッカー #100 - Page Top
- 2021.10.28
-
リーフワークカンパニー様からのご依頼でアクセサリーカードを制作させていただきました。
赤箔で文字部分を箔押し、金箔でネックレス部分を箔押しして最後にエンボス加工を施しています。
アクセサリー部分ですが、箔押しのみですとのぺっとした状態なのですが、エンボスをした途端まるでアクセサリーが埋め込んであるような仕上がりに変貌しました。材料
支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTH300
②箔押し加工
村田金箔 赤顔料箔
③エンボス加工 - Page Top
- 2021.10.21
-
リーフ ワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、金箔とエンボス加工を施しました。
サンタさんが夜空を飛んでいるデザインになっており、夜の街並みとは違ったトナカイとサンタさんをクローズアップした良い雰囲気のカードなっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTH300
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.10.14
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました150×220mmサイズのグリーティングカードカードです。
全体的なグレーを基調とした印刷により薄っすらと濃淡ができ、用紙の風合いがより感じられます。賑やかな花の柄とマット金箔のドットがお互いを引き立てているかのようにシンプルな加工ながらも目を引くカードになっています。
・オフセット印刷 4色+マットニス/4色+マットニス
・箔押し加工 マット金 村田金箔 No.111
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.10.07
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でオータムカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し金箔とエンボス加工にて仕上げてあります。
エンボス部分は複雑に重なっているように見えますが、今回のエンボス加工もオフセット印刷と箔の部分をまとめて盛り上げてあります。
精度の高いカードは制作が大変ですが、出来上がった時の満足感は非常に高いです。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.09.30
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスミニカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、金箔と銀箔を押して最後にオフセットの柄とも併せて
エンボス加工をしてあります。
3種類をいっぺんにエンボス加工するため、どれか一つでも不安定な加工だとエンボス加工が合わなくなってしまいますがうまく合わせることができました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTH300
②箔押し加工
クルツジャパン ALMTH
③エンボス加工 - Page Top
- 2021.09.16
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼で母の日カードを制作させていただきました。
優しい色合いのピンクの紙に艶消し金箔、そしてエンボス加工で仕上げてあります。
クラシカルなフレームに文字だけのシンプルなデザインですが、使用している文字のフォントも相まって、ちょっと高級な洋菓子のパッケージのような仕上がりになりました。材料
支給紙全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.09.02
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
パール系の用紙に薄いグレーをベースとした印刷をしているので、全体的にシルバーの様な質感になっています。箔押し&ラメ印刷後にエンボス加工を掛けているので、紙の伸び縮みを考慮してエンボスが多少ズレても
問題ないビジュアルにするという工夫がされています。多くの工程数、工夫をした甲斐あってそれぞれの加工の相性も良く、仕上がりの綺麗な上品なカードに仕上がりました。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・彩光腐食箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・エンボス加工
・シルクスクリーン印刷 金ラメ 村田金箔no.2#150
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.08.19
-
インク調合済みの缶です。
ひとつひとつに様々な人たちの想いが詰まっていると思うと、
なんだか胸があつくなります。 - Page Top
- 2021.08.12
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
オフセット印刷の青を基調としたカードです。
箔を押された部分の凹みとエンボス部分の凸が上手い具合に使い分けられていると思います。
マット金箔とオフセット、エンボスがバランス良く配置されており、強弱が立体感を感じさせてくれます。
可愛らしくも華やかなカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.08.05
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、金箔とエンボス加工を施しました。
クリスマスイブの夜に雪が降っていて家々が暖かく光り輝いている…、そんなほっこりするするカードになっています。
技術的にも家々のディティールが細かいエンボスとなっていますが、うまく表現することができました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
クルツジャパン MTH300
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.07.21
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
パール紙にオフセット印刷の黒を基調として全体をパールブラックの用紙で加工した様に見せています。
ビジュアルはシンプルですが、パールブラックの地がまるで夜空のように見え箔押しやエンボスに立体感を与えています。
可愛さと大人っぽさが共存したオシャレなカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.3
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.07.08
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼で桜のカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し金とエンボス加工を施しました。
ベースの色が黒というまるで夜桜のようなカードです。
桜の部分が白、ピンク、紫などの色なので黒ベースに非常によく映えるカードに仕上がっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.06.24
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました220×150mmサイズのクリスマスカードです。
パール系の用紙を使用してオフセット印刷をしているので、全体的に薄いグリーンパールの様な質感になっています。
箔押しとエンボス加工の合わせを重視するために金ラメをエンボス加工の後に印刷するという工夫をしています。
その甲斐あってオフセット印刷、箔押し、エンボス加工、金ラメと多くの工程を踏んでいますがしっかりと見当が合っています。
華やかで豪華なカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・彩光腐食箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・エンボス加工
・シルクスクリーン印刷 金ラメ 村田金箔no.2#150
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.06.22
-
あらゆる角度で業者比較ができる見積・発注サービス「比較biz」にて、「特殊印刷の実績が豊富な印刷会社10選」に選出、掲載頂いております。 詳細は下記よりアクセスください。
- Page Top
- 2021.06.10
-
ナオライ株式会社様からのご依頼で制作させていただきました160×55.5mm(見開き)サイズの御幣(ごへい)です。
以前作成した御幣をデザイン変更した黒バージョンとなります。黒い紙への箔押しは箔が腐食するリスクが起こるため、腐食に強い特別な箔を使用しています。
・箔押し片面 ツヤ金箔 村田金箔3号金
・型抜きスジ入れ加工
用紙 NTラシャ 漆黒 100kg黒とツヤ金のコントラストが美しい高級感のある御幣に仕上がりました。
- Page Top
- 2021.05.27
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのグリーティングカードカードです。
お客様の方で海外から取り寄せて頂いた用紙を使用しています。
白の強いパール紙なのでマットの金箔との相性がとても良く、お互いに引き立て合う感じになっています。
繊細な箔押しと紙質、エンボス加工が程よくマッチしており、高級感のある大人っぽいカードに仕上がりました。・箔押し加工 マット金 村田 CMシルキーキャメル
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工
用紙 SIRIOPEARL Oyster Shell 230kg - Page Top
- 2021.05.20
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのグリーティングカードカードです。
全体をピンクで基調とし、子猫をモチーフとした可愛らしいデザインのカードです。
アクセントとしてツヤの金箔を使用することで、印刷のみと比べて単調にならず、より可愛らしさも
強調されています。
お子様や女性に好まれそうな、ほのぼのとした可愛らしいカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス/4色+マットニス
・箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.6
・型抜きスジ入れ加工佐久間
- Page Top
- 2021.05.13
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました150×220mmサイズのグリーティングカードカードです。
オフセット印刷と箔押しの調和というよりもオフセット印刷はオフセット印刷、箔押しは箔押し、とハッキリ別れているようなデザインとなっています。
それにより箔と印刷での立体感が生まれ、印刷と箔押しのみのシンプルな加工ですが、奥行きのようなものが出来ています。
紙の風合いを持たせるためにテクスチャを印刷するという工夫もされています。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・型抜きスジ入れ加工佐久間
- Page Top
- 2021.05.06
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で母の日カードを製作させていただきました。
オフセット印刷済みの用紙を支給していただき、ピンク箔とエンボス加工を施しました。
表紙いっぱいにオフセットが入っているため箔押しの面積は控えめになっており、エンボスでしっかりと盛り上げてあります。
あまりビカビカしない落ち着いた優しいカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 ピンク
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.04.30
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのグリーティングカードカードです。
お客様の方で海外から用紙を取り寄せてご支給頂き加工したという、細部にこだわって作製したカードになります。
細かい箔押しやエンボス加工がシックな紙色と箔色に絶妙にマッチしており重厚感を感じます。
高級感あるお洒落なカードに仕上がりました。・箔押し加工 マット金 村田 CMシルキージンジャー
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工
用紙 SIRIOPEARL Sage 230kg佐久間
- Page Top
- 2021.04.22
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼で桜のカードを制作させていただきました。
オフセット印刷された用紙を支給していただき、艶消し金とエンボス加工を施しました。
オフセットの花びら部分の縁取りやめしべ部分などに上品に箔押しを使い、全体にも花びら模様の柄を上品に配置して、これら全てをエンボス加工してあります。
縦開きのカードなのですが和風のような洋風のような不思議なカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.04.15
-
Dunno様からの依頼でステッカーを製作させていただきました。
サイズ73mm×33mmという小さいサイズのステッカーです。
オフセット印刷のシールとは違いシルクスクリーン印刷なので、黒の単純な印刷でも深みのある仕上がりになっています。
ビク抜きで仕上げてあるのですが小さいサイズの中で抜きの形状が複雑なため、ビク抜きで抜ける最大の細かさになります。材料
0.8t塩ビステッカー白つやあり全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル VAC 黒
②抜き加工 - Page Top
- 2021.04.08
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
全面に包装紙のようにオフセット印刷が全面に入ったものがベースとなっています。
リボン部分に箔押し+エンボス加工をすることで、実物のプレゼント箱のようにリボンが立体感を持ち程よく主張しています。
プレゼントを開けるような感覚で開く事が出来そうな、ほこっりした気持ちになれるカードに仕上がりました。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.111
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.04.01
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で花柄のカードを製作させていただきました。
オフセット印刷にて水彩画のような印刷がしてある用紙を支給していただき、箔押し加工とエンボス加工を施しました。
箔押し加工、エンボス加工共にかなり線の細い繊細なデザインになっています。
細い部分もしっかり盛り上げることでやんわりとした優しいイメージのカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.03.25
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました135×180mmサイズのグリーティングカードカードです。
お客様の方で海外から用紙を取り寄せてご支給頂き加工したカードです。
デザインは文字だけというとてもシンプルなものですが、用紙の選定、箔色の相性など細かな部分への配慮がされています。
紙質、紙色、箔色、エンボスとすべての相性がバッチリ合った大人っぽく高級感のあるカードに仕上がりました。・箔押し加工 マット金 村田 UK101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工
用紙 SIRIOPEARL ShinyBlue 230kg - Page Top
- 2021.03.18
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
オフセット印刷の黄緑をベースとしたカードです。
オフセット印刷のビジュアルとマット金箔のコントラストが強過ぎず、程よくマッチしています。
更に全体に細かいエンボスが入ることで立体感も生まれビジュアルが美しくも主張しています。多くの用途に対応可能な万能なカードだと思います。
・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.03.11
-
東京都の井上様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
ブルドーザーを2cで表現した年賀状です。
ご指定いただいた黄色と茶色寄りの黒で黒部分は一部網点で表現してあります。
網点部分は70線のアミがけとなり製版時のモアレ、印刷時の乾きやゴミの混入、細かい部分のつぶれなど、気を使う部分が多いですがうまく印刷することができました。このブルドーザーよく見ると尻尾が生えています。
丑年ということで牛をモチーフにしたブルドーザー。
このさりげなさがお洒落です。
このいかしたブルドーザーの運転手は働くクルマが大好きな2才のご子息さまということ。
愛情たっぷりのほっこりする年賀状です。全2行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインクにて調色 - Page Top
- 2021.03.04
-
東京都のデザイン事務所フープ様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
用紙にOKACカードのましろ309kgを使用しており、通常の年賀状の倍くらいの厚みのある年賀状になっています。
本年は丑年ということでシルク印刷にて牛柄を印刷。箔押しの文字はセンスよく配置されています。
特に2021の部分は端まできており箔押しの位置ズレや断裁を失敗すると変になってしまうので、ここの精度を損なわないように加工しました。全3行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインク 黒
●箔押し加工
クルツジャパン MTH300
●仕上げ断裁 - Page Top
- 2021.02.25
-
調布市のエコラボデザインハウス様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
昨年は10周年ということでスペシャルな年賀状を。
ということで製作させていただきましたが、今年も負けず劣らず手の込んだ年賀状に仕上がっています。
A HAPPY NEW YEARの部分がデボス加工となり、ロゴマークは箔押し加工になっています。
デボスはオフセット印刷にしっかりと合うようにプレス。ロゴマークの箔押しも通常より少し強めにプレスしてあります。
お洒落な建築写真とあいまって良い雰囲気の年賀状に仕上がりました。全2行程
●箔押し加工
村田金箔 UKスカイブルー
●デボス加工 - Page Top
- 2021.02.18
-
渋谷区の株式会社Sandwich坂田様からのご依頼で
猫のポスターを制作させていただきました。このポスターですが、実は芸人の「かまいたち山内さん」「天竺鼠川原さん」「ミキ亜生さん」が参加する「芸人とねこ展」https://natalie.mu/owarai/news/415494
という催し物で使用するポスターになります。
今回製作させていただいたのはミキ亜生さんが飼っている猫ちゃんたちのイラストのポスターです。
芸人さんだけあって独特のオーラを放つイラストのポスターは流石といったところです。
5匹も猫を飼っている羨ましい限りです。全1行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインクを使用●用紙
ヴァンヌーボVスノーホワイト菊判163kg - Page Top
- 2021.02.10
-
某デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました130×95mmのカードです。
オフセット印刷の黄緑を基調としたカードです。箔押しでマット金箔を使うことで箔が主張し過ぎず、オフセット印刷との調和が取れています。
印刷・箔押し・エンボス加工での調和で馴染んだ様ではありますが、オフセット印刷自体にコントラストがあるのでインパクトもあります。
クローバーというナチュラルなモチーフではありますが、モダンさも感じさせてくれるカードとなっています。・オフセット印刷 4色+マットニス ※印刷用紙ご支給にて
・箔押し加工 村田金箔no.101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2021.02.04
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼でサンキューカードを製作させていただきました。
オフセット印刷で格子状に紺の印刷、罫線と文字のみ箔押し加工、最後にエンボス加工にて仕上げてあります。
ぱっと見紺の部分はエンボスが分かりにくいのですが、それぞれがぷっくりしてまるでタイルのような仕上がりになっています。隠し味が効いているおしゃれなカードに仕上がりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給
全2行程
①箔押し加工
村田金箔 UK-101
②エンボス加工 - Page Top
- 2021.01.28
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました170×230mmサイズの和風カードです。
繊細な柄と帯などの面積のある柄が混在していると、カスレが出やすい彩光腐食の箔押しは難易度が高くなります。繊細な柄をシャープに出しつつ、カスレずに箔押しするには技術と細心の注意が必要になります。
・オフセット印刷両面 4色+マットニス ※印刷用紙ご支給にて
・箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
・型抜きスジ入れ加工苦労の甲斐あって綺麗に押すことが出来ました。
和風のデザインと彩光腐食の箔押しが絶妙にマッチした上品でインパクトのあるカードに仕上がりました。 - Page Top
- 2021.01.21
-
株式会社LAND様からのご依頼で制作させていただきました55×91mmサイズの名刺です。
紙の質感と色を生かしてシルク印刷のみで作成した名刺です。・シルクスクリーン印刷 1色/1色
十条ケミカル Qセットインク高濃度白/VACインクグレー
用紙 カラープランFS イエロー 217kg黄色と白のコントラストと、黄色とグレーのコントラスト、用紙の風合いのある質感が綺麗にマッチしたお洒落な名刺に仕上がりました。
- Page Top