Read our works
- 2023.09.21
-
個人のお客さまからのご依頼で制作させていただきましたフライングディスク(フリスビー)です。
フライングディスクの素材はポリプロピレンというインクが定着しにくい素材となります。
ものによりましては定着しない事もありますのでインクの定着テストをする必要があります。こちらのフライングディスクはテストの結果、問題なくインクが定着しました。
丸い成形された素材なので印刷の範囲や多少の位置ズレなどはご了承の上での印刷となってしまいます。
今回は、どちらも問題のないデザインにして頂いたので綺麗に仕上げることが出来ました。 - Page Top
- 2023.02.22
-
世田谷区のNENZ様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。
スモーク色した塩ビ製の板にシルクスクリーン印刷で、シャンパンゴールドっぽい色を印刷しました。
細かい文字があることから版のメッシュは細かいものを使用し粒子の細かい銀をベースに着色してあります。
この年賀状、片面の印刷にもかかわらず、宛名面から文字が読めるようになっているという年賀状としてちゃんと機能するデザインが凄いところです。材料
材料支給全2行程
①シルクスクリーン印刷
十條ケミカルVACメジウム+細銀+着色
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2022.03.10
-
世田谷区のNenz山口様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
透明黄色の塩ビシートを支給していただき、片面からのみ黒インクで印刷してあります。
全体的に虎柄をイメージした年賀状ですが、宛名面から見れば住所など普通に読み取れ、裏面はしっかりHAPPY NEW YEARが読めるという、なんとも不思議で面白い年賀状に仕上がりました。全2行程
●シルク印刷
十條ケミカル VACインク 黄
●仕上げ断裁 - Page Top
- 2018.06.14
-
株式会社 金の鍵様からのご依頼で制作させていただきました148×100mmサイズの婚礼用カードです。
程良く透明部分を残すことにより透明塩ビの素材感がとても活きています。
・シルクスクリーン印刷 2色(金・スミ)/1色(白) 十条ケミカル VACインク、金粉 3L5(赤金)
素材 透明塩ビ 0.5mm厚 角丸加工有(2R)素材の両面へ印刷することにより裏刷りの質感、表刷りの質感の対比や素材を挟むことによる立体感(距離感)も出ているので、シンプルなビジュアルですが奥行きが感じられるものとなっています。
とても上品なカードに仕上がりました。佐久間
- Page Top
- 2017.10.05
-
エディ様からのご依頼で制作させていただきました935×165mmサイズの街路灯用のパネルです。
光を通す関係上、半透明なインクで印刷しました。
面積が大きいのもありますが半透明なインクはホコリやムラが目立ちやすく綺麗に印刷するのは至難の業です。
今回は多少のホコリやムラをご了承頂いた上での加工でした。・シルクスクリーン印刷 2色(裏面印刷) 十条ケミカル VACインク
素材 透明エンビ0.5mm厚
光を通し尚且つ、色が弱くなり過ぎないようにするため白とメジウム(透明インク)で作った乳白色をベースに調色をしました。
サイズが大きいというのもありますがインパクトあるパネルに仕上がりました。
- Page Top