Read our works
- 2025.03.27
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼で、クリスマスカードを制作させていただきました。
オフセット印刷済みの用紙を支給していただき、エンボス加工をしてあります。
楕円型をした雪玉のような枠と雪の積もったような文字にエンボス加工を施しました。
よく見ると青い点が3箇所ほどありますがこれはパーツを貼り付けるあたりになっているそうです。
パーツを貼ることでより立体的なカードになるはずです。今から仕上がりが楽しみです。材料
用紙支給全1行程
①エンボス加工 - Page Top
- 2025.03.13
-
デザイン系会社様からのご依頼で制作させて頂きました130×95mmのミニカードです。
全体が落ち着いた黄緑色を基調としたカードです。ビジュアル部分の鮮やかな部分が際立って見えます。
塔の下の部分から上の部分に向かい、大きい柄から小さい柄へのグラデーションになっており、それに伴いエンボスもグラデーションの様になっているので、吸い込まれる様な奥行き感が表現されています。・オフセット印刷 4色+マットニス
・箔押し加工 村田金箔no.101
・エンボス加工
・型抜きスジ入れ加工 - Page Top
- 2025.02.27
-
世田谷区のリーフ ワークカンパニー様からのご依頼でクリスマスカードを制作させていただきました。
オフセット印刷済みの用紙を支給していただき、エンボス加工をしてあります。
前回のデザインのものと同じく文字に雪が積もっているような表現と、エンボスで盛り上げた窓から外の雪景色が見えるデザイン。
こちらも窓枠の一部にパーツ取り付け時のあたりとなる印刷があり、立体的なパーツが付けられる予定です。
クリスマスを感じる良いカードに仕上がりました。材料
用紙支給全1行程
①エンボス加工 - Page Top
- 2025.02.13
-
デザイン会社様からのご依頼で制作させて頂きました55×91mmサイズの名刺です。
クッション性のある紙に模様を全体的に空押しで強プレスすることにより、凹んだ部分と凹んでいない部分の差が生まれ、凹んでいる様にも浮き上がっている様にも見えます。
印刷の部分に空押しを入れずに文字が浮き上がっている様に見せています。見る角度で見え方が変わるオシャレな名刺に仕上がりました。(裏面は情報面なので掲載を控えております)
・シルクスクリーン印刷 表面 1色(指定茶色)/裏面 1色(指定茶色) 十条ケミカル Qセットインク
・空押し加工 表面
・断裁加工
用紙 HSKクッション 白 0.6mm - Page Top
- 2025.01.30
-
総合商研株式会社様からのご依頼で、郵便局の年賀状を製作させていただきました。
こちらの年賀状は富士山の雪の部分とヘビの部分にパールのシルク印刷を施し、その後箔押し加工にて仕上げとなります。
パールに輝く富士山とヘビが神々しい年賀状になりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
MSGパール
②箔押し加工
村田金箔 No,6号金 - Page Top