Read our works
- 2025.02.13
-
デザイン会社様からのご依頼で制作させて頂きました55×91mmサイズの名刺です。
クッション性のある紙に模様を全体的に空押しで強プレスすることにより、凹んだ部分と凹んでいない部分の差が生まれ、凹んでいる様にも浮き上がっている様にも見えます。
印刷の部分に空押しを入れずに文字が浮き上がっている様に見せています。見る角度で見え方が変わるオシャレな名刺に仕上がりました。(裏面は情報面なので掲載を控えております)
・シルクスクリーン印刷 表面 1色(指定茶色)/裏面 1色(指定茶色) 十条ケミカル Qセットインク
・空押し加工 表面
・断裁加工
用紙 HSKクッション 白 0.6mm - Page Top
- 2022.01.27
-
調布市の株式会社エコラボ・デザインハウス様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。
今回で3回目となる年賀状です。
箔押しにブルー箔を使い、デボス加工と仕様は昨年と変わらずですが、写真の内容が変わっています。
これは昨年1年間で施工した案件の写真となっているようで非常におしゃれな建物の写真となっています。
こんなおしゃれな家に私も住んでみたいものです。全3行程
●箔押し加工
村田金箔 UKブルー
●デボス加工●仕上げ断裁
- Page Top
- 2021.02.25
-
調布市のエコラボデザインハウス様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
昨年は10周年ということでスペシャルな年賀状を。
ということで製作させていただきましたが、今年も負けず劣らず手の込んだ年賀状に仕上がっています。
A HAPPY NEW YEARの部分がデボス加工となり、ロゴマークは箔押し加工になっています。
デボスはオフセット印刷にしっかりと合うようにプレス。ロゴマークの箔押しも通常より少し強めにプレスしてあります。
お洒落な建築写真とあいまって良い雰囲気の年賀状に仕上がりました。全2行程
●箔押し加工
村田金箔 UKスカイブルー
●デボス加工 - Page Top
- 2020.07.30
-
個人のお客様、篠原様からのご依頼で歌詞カードを制作させていただきました。
コンパッソという表面がアルミ蒸着ペットフィルムを表面に貼ってある紙を使用して、デボス加工のみで文字を表現してあります。
デボス加工は凸型で紙をプレスして凹ませる加工なので、白い紙などでは光の当たり方によってはあまり凹んでないように見えてしまいます。
しかし今回の紙は表面が鏡面上なのでデボス加工が非常に映えます。
文字のデザインもパーツごとにずらしてあるのに自然と読めてしまう面白い表現になっています。
全6枚でこの後これらを繋げて歌詞カードになるそうです。全2行程(弊社)
①デボス加工
②抜き加工 - Page Top
- 2020.07.09
-
メッセージラボ様からのご依頼で制作させていただきました55×91mmサイズの試香紙です(香水の香りをテストする紙)。
縁の空押しが細い枠状に仕上がる関係上、断裁加工ではなく型抜きで精密に合わせて抜く必要がありました。
・空押し加工
・エンボス加工
・型抜き
用紙 ムエット紙(0.38mm厚)紙の地をよく生かした繊細でお洒落な試香紙に仕上がりました。
- Page Top