Read our works
- 2021.02.25
-
調布市のエコラボデザインハウス様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
昨年は10周年ということでスペシャルな年賀状を。
ということで製作させていただきましたが、今年も負けず劣らず手の込んだ年賀状に仕上がっています。
A HAPPY NEW YEARの部分がデボス加工となり、ロゴマークは箔押し加工になっています。
デボスはオフセット印刷にしっかりと合うようにプレス。ロゴマークの箔押しも通常より少し強めにプレスしてあります。
お洒落な建築写真とあいまって良い雰囲気の年賀状に仕上がりました。全2行程
●箔押し加工
村田金箔 UKスカイブルー
●デボス加工 - Page Top
- 2021.01.08
-
今年始めての投稿は、弊社の年賀状加工について紹介させていただきます。
今年は写真を箔押しで表現することにチャレンジしてみました。
インク缶の部分は4色分解をして、YMCKの順番で4色の箔押しで表現しています。
CMYの箔はクルツジャパン様の今一押しの「セミトランスペアレントフォイル」を使用しました。
この箔は半透明で、下地が透けて見えることが特徴の箔になります。
この特徴を利用して、blue・pink・yellow箔を網点で重ね押しをし、最後に黒箔を押しています。④4色目(black箔)yellow+pink+blue+black
弊社の得意としています、箔押しとシルクスクリーン印刷を贅沢に使った年賀状が完成しました。
用紙:ヴァンヌーボV
加工:4色箔押し+2色シルク印刷
箔 :クルツジャパン セミトランスペアレントフォイル
シアン→742blue マゼンタ→760pink
イエロー→710yellow ブラック箔 - Page Top
- 2020.12.17
-
総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
オフセットで2色印刷された用紙を支給していただき、シルクスクリーン印刷にてシルバーの印刷、最後に箔押し加工で仕上げてあります。
上下の限られた部分への加工ですが3行程かかるなんともゴージャスな年賀状です。
シルバーはさりげなく、そして扇子の箔押しは下品にならない絶妙なサイズにデザインされていて非常に完成度の高い年賀状になりました。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル Vメジウム+SP 230
②箔押し加工
クルツジャパン MHT300 - Page Top
- 2020.03.05
-
稲村様からのご依頼で制作させていただきました100×148mmサイズの年賀状です。
前年(犬バージョン)の2020年版(ねずみバージョン)です。・シルクスクリーン印刷 3色 十条ケミカル Qセットインク(白・金赤・黒)
用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kgシルクスクリーン印刷の発色と力強さがよく分かるデザインの年賀状です。
下地の紙の色もクラシックな感じを演出していてとても味のあるアートな年賀状に仕上がりました。
- Page Top
- 2020.02.27
-
調布市の株式会社エコラボ・デザインハウス様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。
10周年の節目の年ということで紙質にもこだわったスペシャルな年賀状になっています。
オフセット印刷が綺麗にできてデボス加工が映えるようにということでエアラススーパーホワイトの200kgを使用しました。
年賀状なのでなるべく裏面に響かないように、それでいてしっかりとデボス部分が凹んでいるように気を付けて加工いたしました。
プレスされた部分に艶が出てさりげなくオシャレで高級な感じに仕上がりました。全3行程
●箔押し加工
村田金箔 UKブルー
●デボス加工●仕上げ断裁
※用紙はオフセット印刷済みのものを支給
- Page Top