Read our works
- 2022.03.10
-
世田谷区のNenz山口様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。
透明黄色の塩ビシートを支給していただき、片面からのみ黒インクで印刷してあります。
全体的に虎柄をイメージした年賀状ですが、宛名面から見れば住所など普通に読み取れ、裏面はしっかりHAPPY NEW YEARが読めるという、なんとも不思議で面白い年賀状に仕上がりました。全2行程
●シルク印刷
十條ケミカル VACインク 黄
●仕上げ断裁 - Page Top
- 2020.01.09
-
某デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました128×145mmサイズのグリーティングカードカードです。
表面が赤メタリック調で裏面が上質紙調の特殊紙を使用したカードになります。
・シルクスクリーン印刷 金1色 3L5金
・箔押し加工 マット金 村田金箔 No.101
・型抜き用紙 スペシャリティ no.358-N カナディアンレッド 270kg
箔押し1色とシンプルな加工ですがマットとツヤのコントラストを上手く使っているので高級感があります。
特殊紙の質感と形状にインパクトがあるため、とても主張の強いオシャレなカードに仕上がっています。
- Page Top
- 2018.03.29
-
菅村様からのご依頼で制作させていただきました107×292mmサイズの婚礼用二つ折りカードです。
両面水色をご希望でしたので箔押しとの相性も良く、紙厚のバリエーションもあるケンラン(あさぎ)を選択しました。
四隅の小さな凹みは閉じた時に紐やゴムで止めるためにあるそうです。・箔押し ツヤ金 クルツMTH300
・ビク抜き・スジ入れ加工
用紙 ケンラン あさぎ 400kg抜かれた円はカードとして使えるデザインとなっています。
紙色の水色とツヤ金の色合いが可愛らしくもオシャレな感じのカードに仕上がりました。
佐久間
- Page Top
- 2017.05.25
-
菅村様からのご依頼で制作させていただきました75×55mmサイズの名刺です。
ある程度の大きさの用紙にペンや絵の具で柄を入れていただいたものを支給して頂き、実際加工するサイズにカットしランダムに
柄が入るように箔押しをしました。・ツヤ黒箔押し両面 村田金箔 UK黒
・断裁加工
用紙 ニューズ 309.5kg1枚1枚に違った柄がランダムに入るので、白紙にそのまま押すのとは違った面白い名刺になりました。
柄も控えめなので箔押しを邪魔すること無くオシャレな仕上がりになりました。 - Page Top
- 2017.02.02
-
岩崎デザイン室様からのご依頼で制作させていただきました90×165mmサイズの2017年度卓上カレンダーです。
本来、深く箔押しをする場合は高価な型を使うのですが、柄が数字と小さな文字だけであり紙の相性も良かったので、通常の箔押しの型でも視覚的には深めに押すことが出来ました。・箔押し 3色 村田金箔 UK黒 クルツジャパン P7-ツヤ白 クルツジャパン GF276グレー
・断裁加工
用紙 GAボードFS グレー 215kg箔押しの強さや箔の色など打ち合わせや校正を重ね、こだわり抜いたカレンダーです。
苦労した甲斐もありシンプルながらも大人っぽいシックなカレンダーに仕上がりました。佐久間
- Page Top