Read our works
- 2018.01.25
-
五反田の平版印刷様からのご依頼でクリスマスカードを製作させていただきました。
マットな黒い紙にシルバーのラメでシルク印刷した部分全てをエンボス加工で盛り上げています。
昨年も同じ仕様のクリスマスカードを白い紙で制作させていただいたのですが、紙が黒になっただけでガラリと雰囲気が変わりました。
紙の表面もよく見るとザラザラしていてラメの質感と良くマッチしています。
文字の大きさも大きすぎず小さすぎずで高級感が出ました。【素材】
支給紙【加工】
全3工程
①シルクスクリーン印刷 1c/0c
村田金箔ラメNo,35
十条ケミカル VACインク メジウム
②エンボス加工③型抜き加工
- Page Top
- 2017.12.21
-
五反田の平版印刷様からのご依頼でミニカードをを製作させていただきました。
文字全てがラメの印刷で、同じく全ての文字がエンボス加工となっています。
シルバーのラメを使用してなるべく高い密度で印刷してあります。
ラメ印刷の場合どうしても荒い版を使わなければいけないため、細かい部分が心配でしたが思いの外きれいに仕上がりました。
箔+エンボスとはまた違った良さがあるカードにしあがっています。【素材】
エアラス スーパーホワイト 4/6Y目200kg
【加工】
全3工程
①シルクスクリーン印刷
シルバーラメ
②エンボス加工
③型抜き加工 - Page Top
- 2016.01.15
-
ラメがキラキラと輝くクリスマスカードのご紹介です。
淡い色でオフセット印刷したツリーの背景の「Merry Christmas」文字部分に、薄めのパールラメをシルクスクリーン印刷でかぶせました。
加工としてはシンプルなカードです。①オフセット印刷 4色+マットニス
②シルクスクリーン印刷 1色 セイコーアドバンス MSGメジウムカタニ産業 PG23 #100
③型抜き、スジ入れ加工パールラメを重ねることで淡い印刷が角度によってはキラキラと強調され、可愛らしいパステルカラーと上手くマッチしています。
可愛らしくもオシャレで華やかなカードに仕上がりました。佐久間
- Page Top
- 2015.09.03
-
デザイナーの岸さまのご依頼で、アーティスト・加藤大さま作品展のインビテーションを制作させていただきました。
オフセット印刷された紙を支給していただき、弊社ではパールラメを1色、印刷しました。
打ち合わせの段階で、オフセットの上にかぶせるラメは若干太らせて印刷するよう話し合いました。
とても可愛らしい絵にキラキラしたパールラメが調和して美しいです…!
額縁に入れて部屋に飾るのも良いなあ、と思います!作品展は現在開催中で、ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ 青山店で行われています。
今月13日(日)までとのことですので、お早めに!
営業時間、定休日などはリンクをご確認ください。
http://www.2dimanche.com/exposition/expo.html【工程】
1、シルクスクリーン1色×表と裏材料 / オフセット原寸支給
斎藤
- Page Top
- 2015.08.11
-
シルクスクリーン印刷でラメを使ったバースデーカードです。オフセット印刷だけだとノッペリとした感じがしてしまいますが、薄いパールラメ印刷を被せることによって華やかさと厚みを上手く出しています。更にワンポイントで箔押しをすることでアクセントを付けました。
【加工】全3工程
①オフセット印刷 (刷本ご支給にて)②シルク印刷 セイコーアドバンス MSGメジウム+カタニ産業 ラメPG23 #100③箔押し 村田金箔 NO.111ラメの印刷がオフセット印刷を隠蔽し過ぎないようにインクの濃度をこまめに調整しながら印刷しました。佐久間 - Page Top