Read our works
- 2016.12.12
-
個人のお客様からのご依頼で制作させていただきました222×304mmサイズの婚礼カードです。
空押し加工を際立たせるためにエンボス感の強い「あららぎ」を選択しました。
空押しで紙のテクスチャが潰されることで質感の差がうまれ、より印象的な仕上りになっております。▼お客様より完成写真をお送りいただきました。ありがとうございます。
※帯も弊社で箔押し加工をしております。
カード加工:空押し加工・スジ入れ加工
カード用紙:あららぎ 白 160kg
帯加工 :箔押し加工
帯用紙 :クラシコトレーシングFS 90㎏面積の広い空押しでしたが、彫りの深い型を使用することにより強烈に押すことが出来ました。
紙のテクスチャとのコントラストもよく出ており、上品ながらもインパクトのあるカードに仕上がりました。佐久間
- Page Top
- 2016.12.05
-
杉山様からのご依頼で制作させていただきました100×140mmサイズの婚礼カードです。
シルク印刷の白が栄えるように濃い紺色の紙を選択して印刷しました。
・シルクスクリーン印刷 白1色 十条ケミカル Qセットインク高濃度白
・断裁加工(底面のカットは手切り)用紙 NTラシャ あい 210kg
シンプルなデザインにシンプルな加工ですが用紙の濃紺と印刷の白のコントラストがとても効果的で、用紙の質感も良くマッチしており高級感のあるカードに仕上がりました。
佐久間
- Page Top
- 2016.08.02
-
個人のお客様からのご依頼で制作させていただきました389×182mmサイズ3つ折り表紙と、384×182mmサイズ3つ折り中面の婚礼用カードです。
当初はシャインフェイス ゴールドにオンデマンド印刷でベタが綺麗に出るかどうかということが懸念されていましたが、テストした結果、意外にも裏面よりも表面の方が綺麗に印刷出来るという事が判明し、急遽表面だけのカラー印刷へとデザインを変更しました。
複雑な形状でしたが、型抜きで花柄に型抜きをしました。
抜いた際に刃に印刷物が付かないように、刃の周囲にスポンジを貼りこむのですが、今回のような複雑な形状の場合、スポンジを貼るのも職人技!
カッターで少しずつ切り、刃に沿うように丁寧に貼りこんであります。表紙
・オンデマンド印刷 片面カラー
・スジ入れ
・ビク抜き
用紙 シャインフェイス ゴールド 220kg中面
・オンデマンド印刷 両面カラー
用紙 新鳥の子 白 90kg強い赤のベタとバラの繊細なシルエットを型抜したインパクトのある綺麗なカードに仕上がりました。
佐久間
- Page Top
- 2016.07.27
-
いつもご贔屓にしていただいている岩本様から新たにカードの制作依頼をいただきました。
今回は特Aクッション0.8mmの厚い紙にツヤ金で箔押し、右下にある葉っぱの部分のみを抜く、という工程でした。
▼葉っぱの部分を一カ所のみ抜く、というこだわりの加工です。
岩本様曰く、抜きを綺麗に仕上げてくれる加工屋さんがいなく制作を諦めかけていたそうで、現物の仕上がりにご満足いただけたようでホッとしました。
▼箔押しは線をシャープに綺麗に出しつつも、可能な限り強く押しました。
岩本様は名古屋で結婚式関連やその他ペーパーアイテムをフルオーダーで制作されているとのことで、instagramにて今まで制作された作品が掲載されています。
その中に弊社で制作させていただいたものもございます。
素敵な作品の数々ですので、ぜひご覧になってみてください!https://www.instagram.com/ripplepress.me/
【加工】
1、箔押し
2、型抜き
3断裁【紙】
特Aクッション0.8mm斎藤
- Page Top
- 2016.03.10
-
小林様のご依頼で、結婚式のカードを制作させていただきました。
シルクスクリーンでゴールドを一色印刷し、そのあとエンボスでふっくらと。
NTスフールというしっとりと質感が手肌に優しい印象を与えくれます。
エンボスとシルクスクリーン印刷にズレが出ないようにシルクスクリーンの柄は太らせて、エンボスに若干かかるようにしています。とても素敵なカードに仕上がりました!
【加工】
1、シルクスクリーン印刷(金1色)
2、エンボス
3、断裁【紙】
NTスフール スノーホワイト 210kg - Page Top