Read our works
- 2019.11.21
- 
				
				 個人のお客様からのご依頼でポスターを製作させていただきました。 前回ご紹介させていただいたA3ポスターの第2弾となります。 
 蛍光色ではないのですが色使いの印象から蛍光カラーで印刷したような印象を受けます。
 今回も個性的なデザインの可愛らしい猫のポスターに仕上がりました。【素材】 
 ヴァンヌーボVスノーホワイト菊163kg【加工】 
 全4工程
 シルクスクリーン印刷 4c/0c
 十条ケミカル Qセットインク使用
- Page Top
- 2019.11.14
- 
				
				 シルクスクリーン印刷をする際に、この色で印刷したいな、あんな色がいいな、などお客様が理想とする色があるかと思います。 黒や白、他の原色の色以外でしたら、PANTONEやDICのチップナンバー、カラーチャートなどで色の指示をしていただければ弊社でお作りすることが可能です。 
 また、上記のものがなくても、JPEGの画像などを送っていただきパソコンの画面で見る色で、とのご要望であればそうような方法でお作りすることも可能です。
 (モニターによって色味が変わるのでおおまかな仕上がりにはなってしまいますが…)ご希望の色がございましたら、ぜひ繁岡美術にご相談ください! 
 お客様のご希望の『色』を再現できるよう出来る限り尽力致します。斎藤 
- Page Top
- 2019.11.07
- 
				
				 デザイン系会社様からのご依頼で制作させていただきました230×170mmサイズの和風カードです。 細かい柄の箔押しですが実は一部採光腐食の版を使った柄が入っています。 ・オフセット印刷 4色+マットニス 
 ・採光腐食箔押し加工 ツヤ金 村田金箔 No.3
 ・型抜きスジ入れ加工加工としては印刷と箔押しのみといったシンプルなものですが、採光腐食を使用することにより箔押しに深みが出ています。 桜柄と背景の質感を変えることで立体感を出している部分も面白いカードだと思います。 
- Page Top
- 2019.10.31
- 
				
				 シルク印刷を行う前に、素材に付着しているほこりやゴミなどを粘着ローラー、通称「コロコロ」を使って綺麗にしているところです。 
 このようなアクリル素材のようなつるつるしたもので、ほこりなどがあったりすると、印刷が綺麗に仕上がりません。
 一つ一つ手間を惜しまず下準備することが、美しいモノを作るためには必要なことです。斎藤 
- Page Top
- 2019.10.24
- 
				
				 個人のお客様からのご依頼でA3ポスターを製作させていただきました。 非常に味のあるイラストをシルク印刷にて表現しました。 
 ほぼ原色の藍、青黃、赤を使用して水色のみ調色してあります。
 ポップなデザインなので原色がよく映える印象的なポスターに仕上がりました。【素材】 
 ヴァンヌーボVスノーホワイト菊163kg【加工】 
 全4工程
 シルクスクリーン印刷 4c/0c
 十条ケミカル Qセットインク使用
- Page Top




