Read our works
- 2015.06.17
- 
				
				 横浜でお守り屋さんをされている斉藤様よりご依頼のお守りを製作させていただきました。 このお守り通常の四角いお守りと違い小さい巾着のようになっておりとても可愛らしいです! 
 中に綿が入っているようで形状の割には軽い印象です。
 なんとなくお守りの中を覗いてはいけないような気がして確認はしていません。。。大きい方はお香おまもりといってなんとお香のかおりがついています。 
 形だけでなく内容にも凝った仕様ですね。
 毎年作らせて頂いているのですが2年に一度くらいのペースで新作があるのが楽しみです。生地を支給していただき写真の金色の部分の印刷を行っております。 
 縫製や刺繍は斉藤様が行っております。【素材】 
 布生地【加工】 
 全1工程
 シルクスクリーン印刷 PETインクにAE5金+91金にて調色【その他】 
 刺繍や縫製、紐付けは行っておりません。高橋 
- Page Top
- 2015.06.12
- 
				
				 名古屋で自転車店を経営されている、ニコー製作所様のご依頼でEMERGENCY CARDの制作に携わらせていただきました。 EMERGENCY CARDとは氏名や連絡先などが記載されていて、事故などの緊急時に役立つカードです。 
  今回、印刷と加工はもちろんですが、デザイン・素材・加工方法の選定なども担当させていだきました。 ご依頼者様が『ニコー製作所』というお名前だったので、ニコッと微笑んでるハートマークにして、親しみや優しさを感じられ安全運転を呼びかけるようにデザインしました。 
 黄緑の色味はニコー様から色指示をしていただき、調色させていただきました。 ▼0.5mmの厚さがあるので、カードらしいしっかりとした印象です。 
  ニコー製作所様のホームページはこちらです。 
 http://www.niko758.com自転車のことならニコー様にぜひ聞いてみてくださいね。 【工程】 
 1、シルクスクリーン印刷 (VAC)
 2、型抜き材料 / 白塩ビ 0.5mm厚 斎藤 
- Page Top
- 2015.06.01
- 
				
				 PVDユニット 金井様のご依頼で制作しました塗装金属のパーツです。 ツヤのある塗装金属面にマット系の粒子のシルバーを印刷することにより同系色でありながらも、質感のコントラストの効果で柄が強調されています。 【加工】 
 シルクスクリン印刷 1色
 十条ケミカル OPSインク使用メジウム+細銀粉で作ったベースのシルバーインクにスミを少々混ぜることで、通常のシルバーで印刷するよりも柄の主張が強くなるように工夫しています。 佐久間 
- Page Top
- 2015.04.13
- 
				
				 お世話になっている方々へ感謝を込めたカードを制作したい、というご依頼を岩本様からいただきカードを制作させていただきました。 ▼シルクスクリーン印刷+箔押し+空押し 
 黒くシルク印刷した部分に空押し加工をして、活版印刷風な立体感を出しています。
  岩本様の大好きな加工を盛り込んだ今回のカード、仕上がりにご満足いただけたようで、私も大変嬉しく思っております。 
 とっても素敵なカードが出来たとおもいます。
  【工程】 
 1、シルクスクリーン印刷(SPスミ)
 2、箔押し(MP300)
 3、空押し
 4、断裁材料 / エースボール LT判 35kg 斎藤 
- Page Top
- 2015.04.01
- 
				
				 個人のお客様からのご依頼で制作させていただきました144×90mmサイズの結婚式の招待状です。 この招待状は2種類のデザインから成り立っていて、何やら文字のような記号が記されています。 
  ▼デザインBのカード こちらのカードにも記号がかかれています 
  実はこれらのカード、2つを重ねることで1つの文字が完成するという、素敵なメッセージが含まれたカードになっているんですね! ▼2つのカードを重ねることでメッセージが・・・ 
  2人力を合わせて幸せな人生を歩んでいってください! シルクスクリーン印刷は、あえて透明素材の裏面から印刷することによって、粒子のあるシルク印刷の金でありながら高級感のある光沢に仕上がりました。 
  ①シルクスクリーン印刷3色 十条ケミカル VACインク 黒、グレー、91金 
 素材 透明塩ビ0.3mm厚2種のカードを重ねた時にズレてしまうと、結婚式で使用するものなので非常に良くありません。 
 そんな見えないプレッシャーの中、何度も試し刷りをしながら慎重に慎重に位置の微調整をしながら制作しました。佐久間 
- Page Top






