Read our works
- 2022.11.10
- 
				
				 総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。 また今年も年賀状印刷の季節がやってましりました。 
 来年の干支はウサギということで金箔押しとオフセット印刷、さらにシルクスクリーン印刷で表現してあります。
 正月らしい豪華な仕上がりになっています。
 来年も良い年になるよう願います。材料 
 オフセット印刷済み用紙支給全2行程 
 ①シルク印刷
 十條ケミカル Vメジウム+2L7金
 ②箔押し加工
 村田金箔 No,6号金
- Page Top
- 2022.02.24
- 
				
				 東京都のデザイン事務所ホープ様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。 昨年に引き続きの年賀状になります。 
 用紙の変更はなくOKACカードのましろ309kgを使用しており、かなり厚みのある年賀状になっています。
 シルク印刷にて黄色ベタと虎柄を印刷。箔押しの文字も昨年と同様センスの良い配置。
 今年は金箔ではなく白顔料箔の文字となっています。
 シルク印刷の上に白箔押しがなかなか良い仕上がりになりました。全3行程 
 ●シルク印刷
 十條ケミカル Qセットインク 黄
 十條ケミカル Qセットインク 黒
 ●箔押し加工
 クルツジャパン V911B白顔料箔
 ●仕上げ断裁
- Page Top
- 2022.02.10
- 
				
				 稲村様からのご依頼で制作させていただきました100×148mmサイズの年賀状です。 
 2022年年賀状、虎をモチーフにしたデザインです。
 色をシンプルに白、黒、赤とすることで柄の主張が強く出て、まるで版画のような印象になりました。
 紙質、デザイン、色とバランスの良いアートな年賀状に仕上がりました。・シルクスクリーン印刷 3色 十条ケミカル Qセットインク(白・金赤・黒) 用紙 ファーストヴィンテージ オーク 206kg 
- Page Top
- 2022.01.27
- 
				
				 調布市の株式会社エコラボ・デザインハウス様からのご依頼で年賀状を制作させていただきました。 今回で3回目となる年賀状です。 
 箔押しにブルー箔を使い、デボス加工と仕様は昨年と変わらずですが、写真の内容が変わっています。
 これは昨年1年間で施工した案件の写真となっているようで非常におしゃれな建物の写真となっています。
 こんなおしゃれな家に私も住んでみたいものです。全3行程 
 ●箔押し加工
 村田金箔 UKブルー
 ●デボス加工●仕上げ断裁 
- Page Top
- 2021.03.11
- 
				
				 東京都の井上様からのご依頼で年賀状を製作させていただきました。 ブルドーザーを2cで表現した年賀状です。 
 ご指定いただいた黄色と茶色寄りの黒で黒部分は一部網点で表現してあります。
 網点部分は70線のアミがけとなり製版時のモアレ、印刷時の乾きやゴミの混入、細かい部分のつぶれなど、気を使う部分が多いですがうまく印刷することができました。このブルドーザーよく見ると尻尾が生えています。 
 丑年ということで牛をモチーフにしたブルドーザー。
 このさりげなさがお洒落です。
 このいかしたブルドーザーの運転手は働くクルマが大好きな2才のご子息さまということ。
 愛情たっぷりのほっこりする年賀状です。全2行程 
 ●シルク印刷
 十條ケミカル Qセットインクにて調色
- Page Top





