Read our works
- 2019.11.21
-
個人のお客様からのご依頼でポスターを製作させていただきました。
前回ご紹介させていただいたA3ポスターの第2弾となります。
蛍光色ではないのですが色使いの印象から蛍光カラーで印刷したような印象を受けます。
今回も個性的なデザインの可愛らしい猫のポスターに仕上がりました。【素材】
ヴァンヌーボVスノーホワイト菊163kg【加工】
全4工程
シルクスクリーン印刷 4c/0c
十条ケミカル Qセットインク使用 - Page Top
- 2017.01.26
-
渋谷区のLETTERBOY様(www.letter-boy.com)のご依頼でポスターを製作させていただきました。
非常にシンプルにTOKYOの文字を白抜きで表現してあります。
同じデザインで色違いの2種類になります。
このようにベタ面が多いデザインはシルクスクリーン印刷が得意とするところです。
ベタ面を生かした非常に鮮やかな鮮やかなポスターが完成しました。【素材】
ヴァンヌーボF ホワイト 菊判 125kg
【加工】
全2工程
①シルクスクリーン印刷 1c/2c
十条ケミカル Qセットインクを使用
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2016.10.31
-
300×640mmのポスターです。
シルク印刷で白を印刷するだけという非常にシンプルな加工なのですが、リアクションのシグナルレッドという特徴的な用紙を使用することによって、紙の質感や色とシルク印刷の強い白とのコントラストにより非常に目を引く存在感のあるポスターに仕上がりました。
①シルクスクリーン印刷 十条ケミカル VACインク 高濃度白
用紙 リアクション-FS 292.5kg シグナルレッド用紙の表面が梨地になっているのでインクが滲みやすく場合によってはカスレやすいといった条件での印刷でした。
インクを柔らかめにして、凹に流れ込みやすくしシャープに印刷出来るスキージ、版を使うことにより滲みを防止しました。佐久間
- Page Top
- 2016.05.12
-
イラストレーターのウマカケバ様のご依頼で、シルクスクリーンプリントのポスターを制作させていただきました。
全4色の豪華なポスターです。現在、渋谷のLOFTにて「ウマカケバクミコのウマカフェ。POWERED BY THE COFFEESHOP」in 渋谷LOFT!が5月11日から開催中とのことで、このポスターが渋谷LOFTウマカフェにて限定100枚で取り扱われているとのことです。
詳しくはウマカケバ様のHPをご確認ください。
http://umakakeba.net【工程】
1、シルクスクリーン印刷 4色
2、断裁【紙】
アラベール スノーホワイト 160kg斎藤
- Page Top
- 2015.10.28
-
Graphika inc.様からのご依頼で、ポスターの印刷をさせていただきました。
オフセット印刷の紙は支給、赤の所のシルクスクリーン印刷のみ弊社で行いました。
絵が透けるようにしたいということでしたので、
インクは透明なメジウムをベースに調色しています。
ポスターは近日発売されるとのことですので、要チェックです!
https://instagram.com/p/8fgU1pCHoA/?taken-by=graphika_inc詳細についてはこちらのHPにてご確認ください。
http://graphika-inc.com他にも素敵なものを制作させていただいたので、
後日ブログにて紹介させていただきます!【工程】
1、シルクスクリーン1色材料 / 支給
斎藤
- Page Top