Read our works
- 2017.05.17
-
笹川様からのご依頼で制作させていただきました直径40mmタイプと直径60mmタイプの円形ステッカーです。
それぞれのサイズでグリーンとブラックの2色のバリエーションで作成しました。
細かい抜き文字の部分も素材がシルク印刷と相性の良い塩ビのステッカーということで綺麗に印刷をすることが出来ました。
・シルクスクリーン印刷 グリーン1色(黒1色) 十条ケミカル VACインク
・型抜き加工
素材 白塩ビ光X100-SN地の白とシルク印刷のグリーン、ブラックというシンプルなビジュアルですが素材の白とシルク印刷の発色のコントラストが上手くマッチした主張のあるステッカーに仕上がりました。
佐久間
- Page Top
- 2017.04.06
-
スチレンボードへのシルクスクリーン印刷のご紹介です。
スチレンボードは発泡スチロールと同じ材質のため、軽量・低コスト・加工性の高さが特徴の素材になります。
今回はこのスチレンボードに目盛りを印刷しました。この素材は静電気が帯びやすいので、特に冬の乾燥している時期は放置しているだけで埃を吸い付けるといったやっかいな一面もあります。
●工場の床に水を撒く
●加湿器で湿度をあげるなどの対策をとり、出来るだけ埃が舞わないような環境つくりを徹底する必要があります。
さらに棒状にしたウエスにアルコールを少し含ませ、印刷する直前にさっとひと拭きして埃を取り除いています。 - Page Top
- 2017.03.23
-
岩崎様のご依頼で45mm×45mmのショップカードを制作させていただきました。
オモテ、ウラともにシルクスクリーン印刷1色です。
デザイン上、中心に収まらないと心地よくないので、上下左右の間隔が極力均等になるように調整を重ねました。▼ウラ面
▼厚みはほどよくしっかりしている206kg
【工程】
1、シルクスクリーン印刷×2回
2、断裁【紙】
ファーストヴィンテージ/ブルーグレー/206kg - Page Top
- 2017.03.09
-
原宿の株式会社ワールドスタイリング様からのご依頼でパンフレットを製作させていただきました。
支給していただいた完成しているパンフレットの表紙部分に、シルクスクリーン印刷で黒のグロスインクを印刷しています。
事前にインクテストを行いツヤ加減やムラ加減を確認していただきインクを決めていただきました。
素材の紙がマットな黒で文字部分がツヤの黒。ツヤの有り無しのみの違いですが文字もはっきり読めますし、文字の大きさやレイアウトも相まって非常にセンスの良いパンフレットに仕上がっています。【素材】
支給
【加工】
全1工程
①シルクスクリーン印刷 1c/0c
東洋インキ株式会社 PPNK 黒 - Page Top
- 2017.02.23
-
富ヶ谷でデザイン事務所をされている中川様よりのご依頼でレーザカットのDMを製作させていただきました。
2枚で一組になっていて厚い方は透明箔とシルク印刷をした後にレーザーカット、薄い方はシルク印刷の後にレーザカットをしています。
それぞれレーザーカットの内容は違いますが重ねると外周がピッタリ一致するようになっています。
透明箔もさり気なく使われていてお洒落な感じに仕上がっています。【素材】
アラベールスノーホワイト200kg
純白ロール
【加工】
全3工程
①シルクスクリーン印刷
十条ケミカル SPインク使用
②箔押し加工
クルツジャパン 透明箔
③レーザーカット - Page Top