Read our works
- 2017.07.27
-
マリアージュ様からのご依頼で制作させていただきました61.5×44mmサイズのカードです。
くり抜かれた窓の部分に差し替えで文字情報を入れるそうです。
写真では分かりにくいですが名刺の半分位のビク抜きするにしては、かなり小さなカードです。・ツヤ銀箔押し クルツジャパン AL MTH
・ビク抜き用紙 NTラシャ 無垢 210kg
繊細な文字のツヤ銀箔と純白の紙が上品にマッチしておりジュエリー関係で使用するということで、まさにイメージ通りといった感じに仕上がりました。
佐久間
- Page Top
- 2017.06.08
-
株式会社平版印刷の橋本様よりご依頼の招待状を制作させていただきました。
支給紙ですが封筒はタッセルGA黒の130kgを、レターパックとカードはタッセルGA黒210kgを使用しました。全てのアイテムがタッセルGAなので統一感のある招待状です。
封筒とカードは箔押しのみの加工にとどめ、レターパックには箔押しプラスシルク印刷にて雪の結晶を印刷しました。▼艶の強いインクを使用して同じ位置に2回印刷してあります。
これによって艶が強くなりインクの膜面も厚く出っ張っているような仕上がりになっています。
豪華な招待状セットになりました。【素材】
封筒:タッセルGA 黒 4/6 130K 菊4切で140枚
レターパック+カード:タッセルGA 黒 4/6 210K 200枚【加工】
封筒全2工程
①箔押し加工
村田金箔 108号金
②型抜き加工カード全2工程
①箔押し加工
村田金箔 108号金
②仕上げ断裁レターパック全3工程
①箔押し加工
村田金箔 108号金
②シルク印刷
トーヨーインク PPNK 黒
③抜き加工封筒、レターパックの組み立ては行っておりません。
- Page Top
- 2017.06.01
-
世田谷区のリーフワークカンパニー様からのご依頼で父の日カードを製作させていただきました。
最初に活版印刷で青い部分を印刷。その後シルク印刷にてレコードの黒い部分を印刷
最後につや消しの金箔にて文字を箔押ししてあります。
活版の暖かさ、シルク印刷の落ち着いた黒、箔押しのゴージャス感、それぞれの特徴ある印刷方法が上手く混ざり合って素晴らしい風合いに仕上がっています。【素材】
ハーフエアーコットン 180kg【加工】
全3工程
①活版印刷②シルク印刷
十条ケミカル Qスミ③箔押し
クルツジャパン MTS495【その他】
活版印刷は弊社にて取り扱っておりません。 - Page Top
- 2017.05.25
-
菅村様からのご依頼で制作させていただきました75×55mmサイズの名刺です。
ある程度の大きさの用紙にペンや絵の具で柄を入れていただいたものを支給して頂き、実際加工するサイズにカットしランダムに
柄が入るように箔押しをしました。・ツヤ黒箔押し両面 村田金箔 UK黒
・断裁加工
用紙 ニューズ 309.5kg1枚1枚に違った柄がランダムに入るので、白紙にそのまま押すのとは違った面白い名刺になりました。
柄も控えめなので箔押しを邪魔すること無くオシャレな仕上がりになりました。 - Page Top