Read our works
- 2024.01.18
-
渋谷区の株式会社Sandwich坂田様からのご依頼でポスターを制作させていただきました。
シルクのインクをなんと10色も贅沢に使用したポスターになります。
シルクスクリーン印刷は1色ずつしか印刷できないため、1色刷っては乾かしの繰り返しという手間がかかっています。
色と色の境目も下地が出てしまわぬよう、太らせたりインクの重なりを考慮した刷り順番など、非常に手の込んだポスターに仕上がっています。全10行程
●シルク印刷
十條ケミカル Qセットインクを使用●用紙
ヴァンヌーボVスノーホワイト菊判163kg - Page Top
- 2023.12.14
-
総合商研株式会社様からのご依頼で郵便局の年賀状を製作させていただきました。
来年は辰年ということで龍をデザインした年賀状になっています。
共にシルク1色+金箔押しの加工となります。
さりげなく桜の花びら部分のみにパール印刷をしてあり、下地のオフセット印刷をひろっておしゃれな仕上がりになっています。材料
オフセット印刷済み用紙支給全2行程
①シルク印刷
MSGパール
VAC金
②箔押し加工
村田金箔 No,6号金 - Page Top
- 2023.11.16
-
世田谷区の船橋神明神社睦様からのご依頼で名刺を制作させていただきました。
和風っぽい質感のしこくてんれい白180kgという紙を使い、男らしく縦書きでDFP勘亭流というフォントを使用しています。
この名刺実は私の名刺でして他の神輿会様などに配る用といして作成しました。
仕事以外で初めての名刺となりなんだか変な気分です。材料
しこくてんれい 白 4/6T 180kg全2行程
①シルク印刷
十條ケミカル SPスミ
②化粧断裁 - Page Top
- 2023.09.21
-
個人のお客さまからのご依頼で制作させていただきましたフライングディスク(フリスビー)です。
フライングディスクの素材はポリプロピレンというインクが定着しにくい素材となります。
ものによりましては定着しない事もありますのでインクの定着テストをする必要があります。こちらのフライングディスクはテストの結果、問題なくインクが定着しました。
丸い成形された素材なので印刷の範囲や多少の位置ズレなどはご了承の上での印刷となってしまいます。
今回は、どちらも問題のないデザインにして頂いたので綺麗に仕上げることが出来ました。 - Page Top
- 2023.05.18
-
Mamiko様からのご依頼で結婚式招待状カバーを製作させていただきました。
黒と金の部分をシルクスクリーンで印刷して、その後全体的にエンボス加工を行いました。
明治神宮にて結婚式をあげられるそうで、本殿近くにある楠で2本が寄り添って1本に見えることから夫婦楠と名付けられたという「夫婦楠」がモチーフとなっているそうです。
樹齢はなんと約100年だそうで、大きくて力強さがありながらも、寄り添っているところが愛らしくもあり、その姿をご採用されたとのこと。
新たなご夫婦の門出に関われて嬉しいかぎりです。材料
アラベールスノーホワイト4/6Y200kg全5行程
①シルク印刷
十條ケミカル VACスミ メジウム+2L5金
②エンボス加工
③断裁
④スジ入れ - Page Top