Read our works
- 2017.12.14
-
ネンズの山口様寄りのご依頼で扇子型名刺を製作させていただきました。
トレジャリーのシャンパンゴールドに黒で両面文字の印刷。
文字部分は両面とも文字が潰れずにそれでいて出来るだけ細く印刷しました。
最後に抜き型にて扇型に抜きて完成。どうでしょう、紙はトレジャリーで洋風なのですが、扇形の抜きとスミ文字で高級感のある和風の名刺に仕上がりました。
デザインも素晴らしく、角Rの大きさが違ったり、抜き窓があったりと手がこんでいます。
この名刺かなりカッコイイです。【素材】
トレジャリーシャンパンゴールド 211kg【加工】
全4工程
①②シルクスクリーン印刷 1c/1c
十条ケミカル VACインク 黒
③抜き加工
④カス処理 - Page Top
- 2017.11.30
-
株式会社 GRITの山本様よりのご依頼で名刺を製作させていただきました。
表1色裏1色のシルク印刷にエンボス加工をしてあります。
骨をイメージしたパーツの組み合わせで会社名のGRITとなっています。
一瞬なんの模様だかわからないのですが言われてみるとなるほどと関心しました。
総ベタの印刷とエンボス加工の組み合わせは擦れたときのインク移りが気になるのですが、透明インクでコートしてあるのでその心配もありません。
さわり心地も良くインパクトのある名刺に仕上がりました。【素材】
ヴァンヌーボV ホワイト 4/6 215kg【加工】
全3工程
①シルクスクリーン印刷 1c/2c
十条ケミカル VACインク黒
十条ケミカル VACインク特色グリーン
十条ケミカル VACインクメジウム
②エンボス加工③仕上げ断裁
- Page Top
- 2017.10.19
-
株式会社サンリツ様からのご依頼で制作させていただきました219×302mmサイズのメニューカバーです。
スジ入りの用紙をご支給いただき弊社では金部分の印刷のみをさせていただきました。
シルクスクリーン印刷 金1色 十条ケミカル VACインクメジウム+3L5赤金
濃度の濃い用紙への印刷でしたので、しっかりと紙の地を隠蔽するように粉の細かい密度の高くなり易いインクを使用しました。
シルク印刷1色というシンプルな加工のみですが、大人っぽい高級感のある仕上がりになりました。
佐久間
- Page Top
- 2017.10.12
-
山田様よりのご依頼で名刺を製作させていただきました。
マットな紙質のプライクを使用して更にマットインクでベタ白抜きと文字の印刷を行いました。
試作にてブルーの色味のやり取りを数回させていただき色を決めていただきました。
抜き文字部分と乗せの文字部分はかなり共にかなり細めになっています。▼特に赤とブルーの合わせ部分は今までにないほど太らせを最小限に抑えてあります。
高い精度で印刷出来ないとずれて白が見えてしまったりするのですが、なかなか上手く印刷することが出来ました。
【素材】
プライク 白 243kg【加工】
全4工程
①シルクスクリーン印刷 2c/2c
十条ケミカル Qセットインク使用
②仕上げ断裁 - Page Top
- 2017.10.05
-
エディ様からのご依頼で制作させていただきました935×165mmサイズの街路灯用のパネルです。
光を通す関係上、半透明なインクで印刷しました。
面積が大きいのもありますが半透明なインクはホコリやムラが目立ちやすく綺麗に印刷するのは至難の業です。
今回は多少のホコリやムラをご了承頂いた上での加工でした。・シルクスクリーン印刷 2色(裏面印刷) 十条ケミカル VACインク
素材 透明エンビ0.5mm厚
光を通し尚且つ、色が弱くなり過ぎないようにするため白とメジウム(透明インク)で作った乳白色をベースに調色をしました。
サイズが大きいというのもありますがインパクトあるパネルに仕上がりました。
- Page Top