Read our works
- 2015.09.02
-
黒と黄色のコントラストが美しいショップカードのご紹介です。
特徴的なのはやはり、小口に色映える黄色の美しさではないでしょうか。
実はこちらのショップカード、小口に見える鮮やかな黄色を演出するために、あえて小口染め加工を使わないで製作しました。というのも、黒い用紙に小口染めで黄色インクを塗った場合、下地の黒色が影響して黄色の発色が悪くなるからです。
今回はシンプルに「黄色の用紙」を使い「黒いインク」で印刷することで小口染め加工風なショップカードを製作させていただきました。小口染め加工では、小口にインクを塗布するため用紙によっては4辺に多少のインクの染みがでることもありますが、この方法を使えば、確実に断面のみ着色したように見せることが可能になります。
裏面も文字抜きの柄を黒インクで印刷することで、黒と黄のコントラストを美しく表現することが出来ました。
designer 井手武尊
Customer bar perro
用 紙 紀州色上質 黃 超厚口
サイズ H40mm×W85mm
印 刷 シルクスクリーン印刷 表2色/裏1色
加 工 断裁仕上げ - Page Top
- 2015.07.29
-
ウェブサイト・印刷物の企画、設計、制作、広告のデザイン制作などを手がける株式会社アグイジェ様が事務所移転のため名刺を新調いたしました。
今回の名刺も加工が全7工程!とテンコ盛りとなっており、作り手のわれわれも楽しみながら製作させていただきました。
今回の名刺では主に3つのポイントがあります。1つ目のポイントは、小口印刷をより活かすために厚手の用紙を選択。
今回は特Aクッションの0.8mmを使用しております。ロゴと名前以外の文字情報はオフセット印刷で対応。
紙が0.8mmと非常に厚いので、小口印刷のエッジカラーが1枚でも非常に目を引くアクセントとなっております。▼それぞれ異なる色で小口印刷。DIC、PANTONEのカラー番号でご希望の色を指定できます。
2つ目のポイント。
会社のロゴマークの名前部分は、黒箔押し+強圧デボス加工で活版印刷風に仕上げました。
すこしグロス感のある箔の黒色とデボス加工により立体感がさりげないポイントとなっています。3つ目のポイント。
3名様それぞれ異なる位置に2mmの穴あけ加工をしました。
表面を見た方が、ん?と気になって裏面も見たくなるアイキャッチ的な効果と、表面の代々木でも活動してますが、その一方、各人が住まいの各地域でも活動しています、という意味をもたせたとのこと。確かにいただいた名刺の表面に穴があいていたら、裏面も気になって見てしまいますよね。
シンプルな2mmの穴に2つの意味を持たせたデザインの面白さを感じます。アグイジェの皆さまがそれぞれ活躍している三浦半島と房総半島はパール箔で箔押ししました。
代々木とは別の活動ポイントを前述の「2mm穴」で表現しています。0.8mmという存在感のある厚紙に遊びこころをいっぱい詰め込んだ素敵な名刺が完成しました。
完成までなんと7工程に及びましたが、1つ1つの工程を完了していくうちに徐々に見えてくる完成形を想像しながら、まるでプラモデルを作っているような楽しい時間を過ごすことができました。
【作業工程】
1. オフセット印刷 両面スミ1c
2. 箔押し(パール箔)地図
3. 箔押し(黒箔)ロゴと名前
4. 空押し加工(黒箔部分強圧プレス)
5. 2mm穴あけ
6. 断裁
7. 小口染め印刷【用紙】
特Aクッション 0.8mmDesign / aguije.inc
- Page Top
- 2015.07.16
-
デザイナーの笹部様からのご依頼で制作させていただきました51×91mmの名刺です。
両面に発色の良さを重視してシルク印刷にてベタ白抜き印刷をしました。
オフセット印刷にはない発色と高級感のある質感が出ました。
更にエンボス加工を掛け、表面裏面両方からビジュアルと認識出来るような作りになっています。
【加工】
名前面 ・シルク印刷 指定水色 十条ケミカル Qセットインク裏面 ・シルク印刷 指定黄緑 十条ケミカル Qセットインク
・エンボス加工用紙 ヴァンヌーボV スノーホワイト 275kg
白抜きの印刷を綺麗に出すためにインクの滲みが出にくいヴァンヌーボを使用しました。
白抜きの部分が際立つように色もスノーホワイトを選択しています。
とてもオシャレで上品ながらも主張の強い名刺に仕上がりました。佐久間
- Page Top
- 2015.06.30
-
TOTAL CREATIVE COMPANY、OUT AND ABOUT co.,ltd.様ご依頼で名刺の制作に携わらせていただきました。
オフセットの色味と小口の色味が調和していて、統一感のある素敵な名刺が完成しました。
OUT AND ABOUT co.,ltd.様のHPはこちらです。
http://outandabout.co.jp
素敵なお仕事の数々に目を奪われます…!
要チェックです!【工程】
1、オフセット印刷
2、小口印刷
※弊社では「小口染め加工」と「小口印刷」は同義語として扱っております。材料 / ハイブリッドバガスFS ライト 360g/㎡(31.0kg 四六判)
斎藤
- Page Top
- 2015.06.06
-
この画像はヴァンヌーボV ホワイト 235kgの用紙に蛍光ピンクとツヤ系の黒インクをシルクスクリーン印刷にて印刷したものです。
マットの鮮やかな蛍光色と半ツヤの黒の色彩と質感のコントラストが強烈なインパクトを与えています。地の白と蛍光ピンク、黒がバランス良くとても綺麗です。
シルク印刷ならではの表現を上手く活かした名刺に仕上がりました。佐久間
- Page Top